Personal Gym Shine 美容整体【パーソナルジム シャイン】
パーソナルジム シャイン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 栃木県宇都宮市滝谷町4-3 Yタキヤ5号室
- 南宇都宮駅から徒歩20分 宇都宮駅から車で15分
シャイン(Shine)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-24 19:58:39.0
- カラダに大切なカルシウム
- 人体に必要なカルシウム
カルシウムは、人体で最も多く存在するミネラルで、主に骨や歯などの硬い組織に含まれています。カルシウムが不足すると、骨粗鬆症(骨が弱くなる)を引き起こすだけでなく、動脈硬化、糖尿病、高血圧など、さまざまな病気の原因にもなります。
カルシウムを効果的に摂取するには、カルシウムだけでなく、骨の健康をサポートする栄養素であるビタミンDやKも一緒に摂取することが推奨されています。
牛乳とカルシウムの関係
1946年、スポック博士の育児書に「牛乳はカルシウムをたっぷり含んでいる唯一の食べ物」と書かれ、この言葉が世界的な「牛乳神話」の始まりとされています。しかし、1988年には第7版でその論調が一転し、「最悪の食品は乳製品である」と記載されています。
牛乳とカルシウム摂取の研究
1953年、金沢大学によるカルシウム摂取効率に関する調査では、成人男性4人を対象に4日間調べ、牛乳が31~37%、小魚が25%、野菜が5~2%と報告され、当時は牛乳が推奨されるデータとなりました。しかし、1902年の国立公衆衛生院の研究では、牛乳が39.8%、小魚が32.9%、野菜が19.2%となり、牛乳と小魚の差がほとんどなく、野菜との差も大きく縮まりました。
1960年には、「日本人の栄養所要量」で牛乳が小中学校の給食に義務化されましたが、1966年には「我が国の大規模調査による大腿骨頸部骨折の症例対象研究(概報)」で、乳製品が骨に悪影響を与えることが確認されました。特に、大腿骨頸部骨折と乳製品の摂取が強い関連性を持つことが証明されました。この研究では、「成人期における乳製品の大量消費が骨折リスクの重大な増加と結びついていた」と結論付けられています。
大腿骨頸部骨折に対する影響
1位:チーズの食習慣 オッズ比 3.99
2位:ヨーグルトの食習慣 オッズ比 3.46
3位:コーヒーの多飲(3杯/日) オッズ比 3.23
4位:牛乳の飲用習慣 オッズ比 2.17
5位:自力での入浴不可 オッズ比 2.09
6位:肉食 オッズ比 1.59
7位:自力で家事がこなせない オッズ比 1.54
魚食 オッズ比 0.6
おすすめのカルシウム摂取源
干しエビ、しらす、イリコ(煮干し)、小松菜、豆腐などがカルシウムを豊富に含んでおり、おすすめです。

サロンの最新記事
-
●2025-09-16
-
●2025-09-06
-
●2025-08-17
-
●2025-08-06
-
●2025-07-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(2)
もっと見る
シャイン(Shine)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,400 【まずはカウンセリングから!】ダイエットカウンセリング 60分 ¥4,400
|
新 規 |
¥6,600 人気No,1【体験90分×1回】カウンセリング/ダイエット/姿勢改善
|
全 員 |
‐ 口コミ投稿していただいた方限定!タイ古式マッサージ20分サービス♪
|
新 規 |
¥6,600 【初回限定!】首肩こり/疲労改善◎タイ古式マッサージ 60分¥8,800→¥6,600
|
全 員 |
¥8,800 【冷え性やむくみ改善に◎】タイ古式マッサージ 60分¥8,800
|
新 規 |
¥6,600 【体験90分×1回】カウンセリング×タイ古式マッサージコース90分 ¥6,600
|