足ツボ一番 サンシャイン通り店のブログ
- ユズ精油の効果・効能・おすすめの使い方
- 柚子は、揚子江上流が原産と考えられており、日本では柚子ですが、中国では香橙(コウトウ)と呼ばれています。
日本で、12月の冬至の日にゆず湯につかる習慣は、銭湯が登場した江戸時代からスタートしたそうです。ゆず湯に浸かることで、「1年中風邪をひかずに過ごせる」という言い伝えがあったようです。この言い伝えは「冬至→湯治(とうじ)」「ゆず→融通(ゆうずう)」にかけて、「お湯に入って融通よくいきましょう」という語呂合わせから生まれたといわれています。
ユズの特徴
ユズは柑橘系の中でも最も寒さに強く、中国が原産の常緑高木です。奈良時代に中国から来たとされるユズは、日本料理の薬味や風味付けに欠かせない果実として親しまれています。
ゆずは実を付けるまでに最低でも5~6年かかるため、その精油も貴重です。食品産業でも広く利用されており、その精油は「和精油」として海外でも人気です。酸味と甘みに程よい苦みが加わった爽やかな香りが特徴で、優しく和やかな香りが気持ちに元気を与えてくれます。
主な効果・効能
【こころに】
*抗うつ*神経強壮*鎮静など
日本人になじみ深いゆずの香りは非常にリラックス効果が高いので、寝室のベッドや枕にスプレーして安眠タイムを演出するのもおすすめです。また、気持ちが落ち込んだときに元気を与えてくれ、精神的に疲れを感じたときに適しています。気分転換・リラックスどちらの用途でも使用可能な精油です。
【からだに】
*抗感染*循環促進*抗炎症*消化促進など
ゆずには、血行促進や新陳代謝を高める効果があるといわれているため、冬になると冷え性に悩まされるという方にもおすすめ。疲労回復や免疫力の活性化に役立つので、冬の感染対策にもぴったりです。
全 員 |
¥9,300
【リピ率No.2*平日限定】整体+台湾式足裏リフレ120分¥10800→¥9300
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-13
-
●2025-02-21
-
●2025-02-17
-
●2025-02-17
-
●2025-02-17
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(3)
足ツボ一番 サンシャイン通り店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【新店舗オープン記念特別割引券】60分以上コースご利用1500円割引(1回のみ) ¥1,500引き
|
新 規 |
【人気No.1】初回60分コース/台湾式足裏リフレ/整体(整体セット可)5600→4800 ¥4,800
|
新 規 |
【人気No.2】初回75分コース/台湾式足裏リフレ/整体(整体セット可)6900→6100 ¥6,100
|
新 規 |
【人気No.4】初回45分コース/台湾式足裏リフレor整体4300→3700 ¥3,700
|
新 規 |
【人気No.3】初回90分コース 台湾式足裏リフレ+整体 8200→¥7200 ¥7,200
|
新 規 |
【蓄積疲労/首肩こり/むくみ◎】整体+足裏リフレ120分¥10800→¥9600 ¥9,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。