ぷらす鍼灸整骨院 菊名院のブログ
- 【妊婦さんが知っておきたい】逆子の対策
- こんにちは!ぷらす鍼灸整骨院菊名院です♪
逆子のほとんどは分娩までに直ってしまいますが、それでも逆子が発覚すると不安なものだと思います。そこで、逆子が分かった時の対策方法を紹介したいと思います。
【妊婦さんが知っておきたい】逆子の対策_20241213_1
【逆子体操】
逆子が分かった時によく行なわれるのが逆子体操です。逆子体操の目的は、骨盤を緩めて赤ちゃんが自由に動くスペースを作ってあげることです。
逆子体操は大きくわけて「胸膝法(きょうしつほう)」と「ブリッジ法」の2つに分類されます。膝胸法は膝立ちの姿勢からうつぶせになり、お尻を大きく持ち上げる体操です。
【外回転術】
外回転術は婦人科などで行なわれる逆子の治療法です。子宮の筋緊張を緩和する薬を投与し、妊婦さんのおなかの外から赤ちゃんを動かし、赤ちゃんの頭を下へと持っていきます。
ただし、リスクを伴う治療法であるため、母体が健康である場合にのみ選択できる手段です。また、外回転術によって逆子が直る可能性は60%~70%程度とされています。
【鍼灸】
逆子を改善する目的で鍼灸治療をおこなうケースもあります。特に至陰(しいん)という足趾(足の指のこと)にお灸をすることで、逆子が直るケースも見られます。
現代医学をもってしても逆子のハッキリとした原因はいまだに解明されていませんが、東洋医学では「おけつ」が万病のもとだと考えています。
簡単に言うと、血流が滞った場所に不具合が生じるということです。そこで鍼や灸を用いて血行を促進し、不具合を解消するのです。
赤ちゃんが逆子になっている女性には、往々にして母体に冷えが見られます。冷えによって子宮の筋肉が固くなり、逆子のリスクが増すという訳です。
そこで鍼灸治療によって血行を促進し、子宮の筋緊張を緩和することで、逆子の改善効果が期待できるという訳なのです。
逆子でお悩みの方はお気軽に当院にご相談ください!
きくな
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
-
●2025-04-19
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 菊名院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。