ぷらす鍼灸整骨院 武蔵境院のブログ
- むくみを早くとりたい時におすすめの厳選ツボ押し
- むくみにきくツボ厳選!!
ツボは気持ちよく感じる程度の強さで押します。
1.スキマ時間におすすめの足のむくみ解消のツボ
・八風(はちふう)
八風は「足先の冷え」を改善するツボです。八風にアプローチすると血管が広がり足先はもちろん身体全体が温まります。不眠・足のむくみ・のぼせの改善も期待できます。
・湧泉(ゆうせん)
足の5本指に力を入れ内側に曲げて足裏にできたくぼみ部分にあるツボです。「足の冷え」「脚の疲れ・むくみ」「更年期障害」「生理痛」などの改善が期待できます。
・築賓(ちくひん)
ヒザとくるぶしを結ぶ線を三等分し、くるぶしから3分の1に当たるところが築賓です。築賓は、下半身の血流を改善し「足の冷え」や「脚のむくみ・疲れ」の改善が期待できます。その他「ED」「早漏」「乗り物酔い」などの効果もあるようです。
2.お休み前に!顔のむくみを翌日にのこさないツボ
痛くて気持ち良いと感じる程度の強さで5秒くらい押さえてください。
・攅竹(さんちく)
攅竹は眉毛の内側、骨のキワにあるくぼんでいる部分にあるツボです。「目元のむくみ」「目の疲れ」「頭痛」の改善が期待されます。
・天柱(てんちゅう)
天柱は首の後ろにある2本の筋肉と髪の生え際が交差する部分にあるくぼみにあるツボです。「顔のむくみ」の他、「目の疲れ」「肩こり」「抜け毛」の改善が期待できます。
・天容(てんよう)
天容は「下あご」の角の後ろのくぼみにあるツボです。「顔のむくみ」の他、寝違えて首に痛みがあるような場合に効果が期待できます。
【まとめ】
むくみの改善には軽い運動も効果があります。歩く距離を増やしたり、軽いストレッチをしたりして無理にならない程度に運動を日常に取り入れましょう。
適度にツボ押しをして、ゆっくりとむくみを解消していきましょう。
ぷらす 整骨院
-
●2025-05-02
-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-25
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 武蔵境院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。