《小顔・リフトアップ》眠れる美容鍼灸サロン Relaxest恵比寿【リラクゼスト】
コガオ リフトアップ ネムレルビヨウシンキュウサロン リラクゼスト エビス
- リラク
- 鍼灸
- エステ
- 東京都渋谷区恵比寿南1-17-15 VORT恵比寿6 2F-A
- 【口コミ★5.0】JR恵比寿駅(西口)徒歩5分
リラクゼスト 恵比寿(Relaxest)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-06 13:36:33.0
- 自律神経を整えるために大切な生活習慣
なんとなく疲れが取れない、眠りが浅い、肌の調子が安定しない…。
そんな不調が続いているときは、自律神経のバランスが乱れているサインかもしれません。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」がシーソーのように働き、心と身体のバランスを整えています。
この切り替えがうまくいかないと、身体のリズムが乱れ、疲れや不調を感じやすくなってしまうのです。
では、自律神経を整えるためにはどんな生活習慣が大切なのでしょうか?
まず意識したいのは、「呼吸」です。
浅い呼吸は交感神経を優位にし、身体を緊張モードにしてしまいます。
一日に数回でも、ゆっくりと深呼吸をしてみましょう。
特に「息を吐く時間を長めにする」ことがポイント。副交感神経が働き、自然とリラックスできます。
次に大切なのが、「睡眠のリズム」です。
寝る時間と起きる時間をできるだけ一定にすることで、体内時計が整い、自律神経も安定しやすくなります。
寝る前のスマホやパソコンの光は交感神経を刺激するため、就寝1時間前にはデジタルデトックスを意識してみてください。
お風呂で身体を温めてからベッドに入るのも効果的です。
また、「食事」も自律神経のバランスに深く関係しています。
不規則な食事や過度なダイエットは、胃腸に負担をかけ、自律神経の働きを乱してしまうことも。
できるだけ同じ時間帯に、バランスの取れた食事を摂るように心がけましょう。
噛む回数を増やすことも、副交感神経を高めるサポートになります。
そしてもう一つ忘れてはいけないのが、「身体をゆるめる時間」を持つこと。
ストレッチや軽い運動、アロマを使ったリラックスタイムなど、緊張した身体と心をゆるめる習慣を取り入れるだけでも大きな違いが生まれます。
美容鍼灸では、鍼の刺激によって筋肉の緊張を和らげ、血流を促しながら自律神経のバランスを整えていきます。
「リラックスしながら整う」感覚を味わえるのも大きな魅力。
日常のストレスが溜まりやすい方や、眠りの質を上げたい方にもおすすめです。
毎日の小さな習慣が、心と身体の調子を大きく変えてくれます。
無理なく続けられることから少しずつ取り入れて、自律神経をやさしく整えていきましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥13,000 人気No.2 眠れる美容鍼で小顔と睡眠改善【睡眠の質改善×小顔リフト】
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(20)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
もっと見る
リラクゼスト 恵比寿(Relaxest)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 【10月限定】夏疲れリカバリーコース<小顔×自律神経調整>
|
新 規 |
¥5,000 【平日11時~16時半限定◆時短×小顔ケア】小顔リフト美容鍼+電気鍼
|
新 規 |
¥10,000 ☆当店人気No.1☆【たるみ改善×深リラックス】小顔リフト美容鍼+電気鍼付
|
新 規 |
¥13,000 人気No.2 眠れる美容鍼で小顔と睡眠改善【睡眠の質改善×小顔リフト】
|
新 規 |
¥10,000 【毛穴レスな美肌へ】肌育リフト美容鍼
|
全 員 |
¥10,000 【平日11時~16時半限定◆時短×小顔ケア】小顔リフト美容鍼+電気鍼
|