リンパ・チョウカツ・ビヨウセイタイ ヴィータ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府吹田市江坂町1-14-20 グランドステージ江坂 207号室
- 大阪メトロ御堂筋線【江坂駅】1番出口から徒歩3分
ヴィータ(Vita)のブログ
- 吹田江坂整体★反り腰を改善する正しい座り方について
- こんにちは。吹田江坂女性専用整体Vitaです。

反り腰でお悩みの方の多くは“良い姿勢を取ろうとしても正しい姿勢になっていないというところが、改善の妨げになっていることが多いようです。
そこで今回は、整体師の視点から反り腰になる人の「正しい座り方」と「座り姿勢をリセットするために行なってほしいルーティーン」について解説します。
長時間のデスクワークは、反り腰悪化の大きな原因です。「骨盤を立てて座る」ことができれば、自然に腰への負担を軽減できます。
1. 骨盤を立てて座るとは?
骨盤を立てる座り方とは、“お尻の下の坐骨で座る”こと。背もたれに頼りすぎず、背中のS字カーブを保つ意識を持ちましょう。
2. 椅子の高さと座面の調整
座ったときに座面が低く、膝と股関節の角度が90度よりも鋭角になると要注意です。
低すぎると骨盤が後傾してしまうからです。
また、座面が柔らかすぎると骨盤が沈むので、やや硬めの椅子がおすすめです。
逆に薄いタオルなどで座面を高めにして、股関節の屈曲角度を緩やかにすることで、骨盤を立てやすくなります。
3. 背もたれを使うコツ
背もたれを使うときは、骨盤の少し上(腰のあたり)や背中にクッションを入れて支えるようにします。
こうすることで、自然に骨盤が立ち、腰の反りを防げます。
4.1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチを。
両手を組んで腕と顔を天井に向けて背伸びをしてみましょう。お腹の前面が伸びます。
そのほか「お腹を伸ばす・太もも前を伸ばす」動きが効果的です。
5. クッションやタオルの活用
骨盤を立てにくい人は、タオルをロール状にしてお尻の後方に挟むだけでもOK。坐骨で座る感覚がつかめます。
そのほか
・反り腰になる人の「正しい立ち方」
・やってはいけないこと
について、当院の公式ブログで詳しく説明しています。
「整体Vita公式ブログ」と検索してぜひチェックしてみて下さいね。
|
新 規 |
¥6,500 ★得割★骨盤矯正+姿勢矯正 猫背/反り腰/巻き肩改善 ¥8000→¥6500
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(28)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(15)
- 2024年12月分(17)
もっと見る
ヴィータ(Vita)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 ★得割★リンパ&腸もみ整体60分オーダーメイド全身調整 ¥8,000→¥6,500
|
|
新 規 |
¥5,000 ★得割★疲れ取るリンパ整体40分首肩こり背中筋膜リリース ¥6,000→¥5,000
|
|
新 規 |
¥5,000 ★得割★腸もみ整体40分 腸の動き便秘お腹の張り内臓疲労 ¥6,000→¥5,000
|
|
再 来 |
¥7,000 リンパ&腸もみ整体60分オーダーメイド全身調整 ¥8,000→¥7,000
|
|
再 来 |
¥5,500 ◆リンパ整体40分 or ◇腸もみ整体40分 ¥6,000→¥5,500
|
|
全 員 |
¥0 リンパ整体・腸もみ整体 40分 or 60分など、当日相談して決めたい方はこちら
|

