創健スタジオサスケ(SASUKE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-12-06 11:02:50.0
- 冷え性体質改善に必要な塩の話【6】ミネラルまとめ3
- 【8】ルネ・カントン氏が発見したミネラル豊富な海塩の必須条件
・海水ミネラルを豊富に含んでいること
・常温でミネラル塩を作っていること
・海流、潮の流れの速いところで、海水が汚染されていないこと
上記3つ条件を満たしている塩が沖縄の塩「ぬちまーす」です
こちらの塩は世界13カ国で認められた、特許製法で常温海水ミネラル製造です
京都大学や埼玉大学などで様々な研究がなされ、血圧を下げる効果などの研究結果が出ています
【9】ぬちまーす開発者 高安氏は、毎食5g、1日15g摂取をオススメしています
加熱せず、常温のお水に溶かして飲むのがベスト
摂取するのは気が引ける方は、体調と相談しながら試しましょう
【10】便秘・むくみ・月経痛など女性のトラブルにオススメ
特に東洋医学では「女性の力=血」という考え方で女性の体質評価には血液の状態を重視します
生理のことを月経と呼びますが、安土桃山時代の文献にも出現する言葉です
中国では「月事」「月水」と呼ばれ、英語では「menses」と呼び、
この言葉の語源は古代ギリシャ語で月を表す「mene」からきています
ドイツやフランス、スペイン、ロシアでも「月」を語源としていたのです
アジア圏では、タイ語でも「月のまわり」、
インドネシア語でも「月が来る」と呼ばれているのです
時代や民族、地域や文化を超えて、女性の生理は月とかかわっていたのです
さらに、生理周期は月の周期(29.5日)とも重なっています
まとめると、女性の生理周期は月の周期とリズムが共通している、
潮の満ち引きも満月・新月のリズムに合わせて影響していることから、
体内の血液も生命誕生の海(原始の海の組成に近い状態)に近づけるために
天然の塩を摂取することが大切ということになります
スタジオでも特に女性の方には、
便秘や肩こり、むくみなど重症の方がたくさん来られるので、
必ず天然塩の摂取をオススメし、生理的機能の向上のサポートに役立てていただいております
というわけで、「ぬちまーす」はアマゾンなどでも買えますし、
スーパーや健康食品店でも見つかるかもしれません
食塩よりかは高いですが、海外の高級塩でなくとも、市販レベルの塩で人間の持つ
生理的機能を正すことが可能となると言うことです
「自然の恵みにも感謝ですね」
ぜひ、お試し下さい
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000
【基礎体温35℃台の低体温で冷え性にお悩みの方】全身型冷え性改善コース体験
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(86)
- 2025年1月分(250)
- 2024年12月分(467)
- 2024年11月分(183)
もっと見る
創健スタジオサスケ(SASUKE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
手足の冷え卒業!史上最高の温かさを手に入れる末端冷え性改善プログラム体験 ¥11,000
|
新 規 |
【下半身の冷えやむくみがつらく感じる人】下半身型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【手足が暖かいのになぜかお腹だけ冷えている方】内臓型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【HSPやグレーゾーンの繊細気質をお持ちの方】自律神経冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【基礎体温35℃台の低体温で冷え性にお悩みの方】全身型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【冷え性改善とダイエットを同時に叶える】肥満型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。