創健スタジオサスケ(SASUKE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-12-13 18:39:53.0
- 意外なつながり?各チャクラと冷え性の関係【1】
- 冷え性とチャクラの関係については、
伝統的な東洋医学やスピリチュアルな観点から説明することができます
チャクラはインドの伝統医学やヨガの哲学におけるエネルギーセンターであり、
身体のさまざまな部分に対応しています
冷え性は身体が冷たく感じる状態で、特に手足の冷えが特徴ですが、
冷えを感じる部位によって解決策も異なります
各チャクラの働きと対応する内臓器官などを理解しておきましょう
【1】第1チャクラ(ムーラダーラ・チャクラ)
位置:尾骨のあたり
対応する身体部分:足、脚、骨盤
役割:グラウンディング(地に足をつける)、生命力の根源
関係:第1チャクラがバランスを欠くと血液循環が悪くなり、足が冷えやすくなります
特に地に足をつける感覚が弱くなると、エネルギーの流れが滞り、冷えを感じることがあります
【2】第2チャクラ(スヴァディシュターナ・チャクラ)
位置:へその下あたり
対応する身体部分:生殖器、膀胱、腎臓
役割:感情、創造性、性的エネルギー
関係:第2チャクラの不調は特に下腹部の冷えや、生殖器周辺の冷えにつながります
感情的なストレスや抑圧も、冷えの一因と考えます
【3】第3チャクラ(マニプーラ・チャクラ)
位置:胃のあたり
対応する身体部分:消化器系、肝臓、胆のう
役割:意志力、自信、自己評価
関係:第3チャクラがバランスを欠くと、消化器系の機能が低下し、
身体全体のエネルギー代謝が悪くなることがあります
これにより体温調節がうまくいかず、冷えを感じるようになります
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000
【HSPやグレーゾーンの繊細気質をお持ちの方】自律神経冷え性改善コース体験
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
-
●2025-02-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(86)
- 2025年1月分(250)
- 2024年12月分(467)
- 2024年11月分(183)
もっと見る
創健スタジオサスケ(SASUKE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
手足の冷え卒業!史上最高の温かさを手に入れる末端冷え性改善プログラム体験 ¥11,000
|
新 規 |
【下半身の冷えやむくみがつらく感じる人】下半身型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【手足が暖かいのになぜかお腹だけ冷えている方】内臓型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【HSPやグレーゾーンの繊細気質をお持ちの方】自律神経冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【基礎体温35℃台の低体温で冷え性にお悩みの方】全身型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
新 規 |
【冷え性改善とダイエットを同時に叶える】肥満型冷え性改善コース体験 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。