モミノキセイコツイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 東京都渋谷区東2-18-6 松岡ビル1F
- 渋谷駅、恵比寿駅、代官山駅徒歩12分/肩こり/腰痛/鍼灸/美容鍼/マタニティ/整体
もみの木整骨院のブログ
- 「三寒四温」とは?
- こんにちは、鍼灸師の田畑です!
今回は「三寒四温」についてお話しします。
三寒四温(さんかんしおん)とは、寒い日が3日続いた後に、暖かい日が4日続くという気候の変化を表す言葉です。
もともとは中国・朝鮮半島の冬の気候を表す言葉でしたが、日本では冬から春にかけての季節の変わり目に使われることが多くなりました。
三寒四温の時期(日本の場合)
・主に2月~3月頃に見られる気候(春先の特徴的な気温変化)
・寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期
三寒四温による影響は
体調管理が難しい
・寒暖差が激しく、自律神経が乱れやすい(疲れやすい、だるい)
・風邪やインフルエンザが流行しやすい
・花粉症の症状が出始めることも
着る服の調整が大切
・朝晩は冷え込むが、昼間は暖かい日もある
・脱ぎ着しやすい服装(重ね着)がおすすめ
春の訪れを感じる時期
・桜の開花が近づく
・冬から春への季節の変わり目を実感する
三寒四温の対策として
・服装を調節しやすくする(重ね着・ストール・薄手のコート)
・睡眠と食事をしっかりとり、体調を整える
・乾燥対策をしっかりする(加湿・保湿)
・自律神経を整える(朝日を浴びる・ストレッチをする)
三寒四温の時期は、体調を崩しやすいので、防寒と温度調整を意識しながら過ごすことが大切ですね!
鍼灸でも体調を整えることができます。
ぜひご予約お待ちしております!
鍼灸/美容鍼/整体/小顔/ダイエット/痩身/リラク/リラクゼーション/肩甲骨/肩こり/首こり/腰痛/レディース/ボディケア/リンパ/ストレッチ/足つぼ/眼精疲労/脳疲労/自律神経/リフトアップ/小顔矯正/渋谷/恵比寿/エステ
新 規 |
¥7,700
【自律神経の不調/不眠改善】鍼灸施術45分(カウンセリング込) ¥9,900→
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-05
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(45)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
もみの木整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方にオススメ!】全身鍼灸60分(カウンセリング込) ¥12,100→ ¥9,900
|
新 規 |
【腰痛/下半身のむくみ・だるさ】鍼灸施術45分(カウンセリング込)¥9,900→ ¥7,700
|
新 規 |
【首肩こり/眼精疲労/頭痛】鍼灸施術45分(カウンセリング込)¥9,900→ ¥7,700
|
新 規 |
【自律神経の不調/不眠改善】鍼灸施術45分(カウンセリング込) ¥9,900→ ¥7,700
|
新 規 |
【小顔/リフトアップ/むくみ・たるみ改善】美容鍼60分¥13,200→¥8,800 ¥8,800
|
新 規 |
【初回限定】リフトアップ美容鍼60分(カウンセリング込み) ¥13,200 ¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。