トウキョウセキチュウセンモンセイタイイン シナガワ キタシナガワイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- エステ
- 東京都品川区北品川1-3-18 K・Iビル 4F
- 京急本線 「品川駅」徒歩10分 「北品川駅」徒歩1分 「新馬場駅」徒歩5分
東京脊柱専門整体院のブログ
- 更年期障害ってなんとかならないの? 2
- こんにちは!
東京脊柱専門整体院の寺内です!
今回は前回の続き。
更年期障害についてブログを書いていきます。
前回は
・更年期とは
・更年期障害の症状
・更年期障害の原因
についてお伝えしました。
今回は原因についてより詳しくお伝えしていきます。
更年期障害の原因は女性ホルモン【エストロゲン】の減少です。
女性ホルモンは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があります。
これらは卵巣から分泌され、特にエストロゲンは女性生殖器以外に、身体の健康維持に重要な役割を果たしており、女性の身体に大きな影響を及ぼします。
通常ホルモンは身体の状態を一定に保つために、巧妙にコントロールされています。
例えば、ホルモンが分泌され効果を発揮すると、ホルモンの分泌を抑えるように作用が働きます。(負のフィードバック)
その反対に、ある変化が起きたときに、その変化をさらに強めるように作用が働く場合もあります。(正のフィードバック)
女性ホルモンは脳から分泌されるホルモンによって調整されます。
脳の視床下部から1ゲン、プロゲステロンが分泌されます。
そして血中にエストロゲン、プロゲステロンの濃度が上昇すると、負のフィードバックが働き1、2の分泌が抑制され、3の分泌も抑制されていきます。
これが通常の女性ホルモンの分泌機構です。
しかし、更年期を迎え、卵巣の機能が減退すると、1、2が分泌されているのにも関わらず、3が分泌されなくなります。
そうすると、血中のエストロゲン、プロゲステロンの濃度が低いため、
FSH、LHが増加します。
この過剰分泌されたFSHとLHが自律神経中枢に影響を及ぼすため、更年期障害を引き起こします。
これが更年期障害の原因になります。
整体/マッサージ/マタニティ/骨盤矯正/肩こり/腰痛/肩甲骨/肩甲骨はがし/坐骨神経痛/側弯症/脊柱管狭窄症/線維筋痛症/不眠症/冷え性/優しい整体/新馬場/青物横丁/北品川/東品川/南品川/天王洲アイル/優しい整体/痛くない整体/モルフォセラピー/シュロス法
新 規 |
¥4,980
【人気No.1!】全身整体+マッサージ 60分¥8,800→¥4,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-19
-
●2025-07-18
-
●2025-07-16
-
●2025-07-15
-
●2025-07-07
もっと見る
東京脊柱専門整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1!】全身整体+マッサージ 60分¥8,800→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
【人気No.2!】全身整体+マッサージ 75分¥9,900→¥7,980 ¥7,980
|
新 規 |
【人気No.3!】全身整体+マッサージ+ストレッチ 90分¥13,200→¥11,000 ¥11,000
|
新 規 |
【院長施術】あらゆるお悩みにアプローチ90分¥15,000→¥13,000 ¥13,000
|
新 規 |
肩と首がストンッ【首・肩こり改善】猫背矯正+肩甲骨はがし¥7,700→¥4,500 ¥4,500
|
新 規 |
骨盤がシャキッ【腰痛・反り腰改善】腹筋矯正+骨盤矯正¥7,700→¥4,500 ¥4,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。