beauty&relaxation Chaleur【シャルール】
ビューティーアンドリラクゼーション シャルール
- リラク
- エステ
- 大阪府高石市綾園3-2-5 マスターズエル綾園705
- 【南海高石市徒歩4分】高評価*アロマトリートメント/フェイシャル/ヘッドスパ
シャルール(Chaleur)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-14 14:08:33.0
- 身体の力が抜けない方に
- 身体の力が抜けない方は無自覚の場合も多いのですが、朝起きると首肩がこっていたり、食いしばっていたり、手に力が入っていて気づく場合があります。
「身体の力が抜けにくい」という状態は、無意識に緊張が続いていて
ストレスだけでなく、姿勢・呼吸・生活習慣などいくつかの要因が重なることで起こります。原因と対策をまとめて分かりやすく説明させて頂きます。
身体の力が抜けにくい人に共通すること
1. 呼吸が浅くなっている
肩や胸ばかりで呼吸をすると、交感神経が優位になり続け、体が常に“緊張状態になります。
2. 姿勢のクセで筋肉が常に緊張
猫背・反り腰・巻き肩などの姿勢のクセがあると、一部の筋肉が常に引っ張られ、力みやすくなります。
3. 頭がずっと働き続けている
不安・考えすぎ・情報過多で脳だけが動き続けると、身体も連動して緊張が続きます。
4. 慢性的な疲労や運動不足
疲れすぎても、逆に動かなすぎても、筋肉が硬くなり、力みやすい体になります。
*力を抜きやすくするための簡単な方法*
まず“脱力の感覚”をつくる(1分)
1. ぎゅっと 10秒だけ全身に力を入れる
2. ストンと 一気に脱力
→ この動作で「力が抜けた状態」が分かりやすくなります。
●呼吸を深くする練習
おすすめは 4秒吸う → 6秒吐く の呼吸。
特に「吐く息」を長くするほど副交感神経が働き、体がゆるみます。
●寝る前の“脱力ルーティン”
1、暗めの灯りに変える
2、首肩腰をゆっくり回す
3、スマホを手放してリラックスする
これだけで入眠もしやすくなり、睡眠の質も上がります。
自分でケアをしても追いつかないし、スッキリしない(´-`)という方はアロマトリートメントもおすすめです。
いつも何かを頑張っているからこそ、身体は力が抜けなくなっています。
脱力する時間をぜひ作ってみてくださいね^^♪
アロマリンパマッサージ/リンパマッサージ/オイルマッサージ/ボディケア/もみほぐし/ヘッドスパ/フェイシャル/デコルテマッサージ/エステ/ツヤ肌/アンチエイジング/疲労回復/美肌/更年期/睡眠/不眠/肩こり/腰痛/頭痛/眼精疲労/肩甲骨/たるみ/美白ケア/シミケア/むくみ/リラクゼーション/高石市リラクゼーション
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(3)
もっと見る
シャルール(Chaleur)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,500 《疲れが取れない方に深い癒しを》アロマトリートメント65分フェイシャル40分
|
|
新 規 |
¥8,000 《寝ても取れない疲れをリセット》アロマトリートメント95分
|
|
新 規 |
¥6,000 隙間時間にもおすすめ《疲労回復/コリやむくみに》アロマトリートメント60分
|
|
新 規 |
¥0 《セットメニュー》※下記からお選びください
|
|
全 員 |
¥12,000 《12月限定》オーダーメイド130分&レチノールパック20分
|
|
全 員 |
¥8,900 《疲れが取れない方に深い癒しを》アロマトリートメント65分フェイシャル40分
|

