自分史上最高の肌へ 肌質改善 素肌力UP 自信が持てる肌へ SALON kizashi
ジブンシジョウサイコウノハダヘハダシツカイゼンスハダリョクアップジシンガモテルハダヘ サロンキザシ
- エステ
- リラク
- 大阪府守口市大日東町11-8
- 大日駅から徒歩1分
キザシ(kizashi)のブログ
- 寒いときこそ肌対策、どんな対策をすればいい?
- なぜこんなに乾燥?冬の乾燥メカニズム

冬は、お肌にとって過酷な季節です。特に以下の要因が重なり、乾燥が進みやすくなります。
気温の低下: 気温が下がると、皮脂の分泌量が減少し、お肌のバリア機能が低下します。
湿度の低下: 空気中の水分量が減るため、お肌の水分が蒸発しやすくなります。
暖房の使用: 暖房器具の使用は、室内の空気をさらに乾燥させます。
今すぐできる!乾燥対策
洗顔後すぐの保湿: 洗顔後はお肌が最も乾燥しやすい状態です。タオルで軽く水分を拭き取ったら、すぐに化粧水で水分を補給し、乳液やクリームで油分を閉じ込めましょう。
重ね付けで徹底保湿: 特に乾燥が気になる(頬、口周り、目元など)には、重ね付けが効果的。
日中のこまめな保湿: 外出先でも乾燥を感じたら、ミスト化粧水や保湿クリームなどでこまめに保湿しましょう。
室内環境の改善:
加湿器の活用: 暖房を使用する際は、加湿器を使って湿度を50~60%に保つように心がけましょう。
加湿器がない場合は: 濡れたタオルを干したり、お湯を沸かしたりするだけでも、ある程度の加湿効果が期待できます。
外出時の防寒対策:
マフラーや手袋でしっかりガード: 冷たい風が直接肌に当たらないように、マフラーや手袋でしっかりガードしましょう。
内側からのケアも大切:
水分補給: 水やお茶などをこまめに飲み、体の内側から潤いを保ちましょう。
バランスの取れた食事: ビタミンやミネラル、特にビタミンA、ビタミンC、セラミドなどを積極的に摂りましょう。
お風呂での注意点:
熱いお湯は避ける: 熱いお湯は肌の油分を必要以上に洗い流してしまうため、ぬるめのお湯(38~40℃)に短時間浸かるようにしましょう。
体をゴシゴシ洗わない: ナイロンタオルなどでゴシゴシ洗うのは、肌への刺激が強すぎるため、手で優しく洗うか、柔らかい素材のタオルを使用しましょう。
保湿: お風呂上がりは、肌が最も乾燥しやすい状態です。タオルで軽く水分を拭き取ったら、すぐに保湿ケアを行いましょう。
門真・守口エリアのフェイシャルエステで集中ケア
プロの手によるフェイシャルエステを受けることで、乾燥したお肌に集中的な潤いを与えることができます。
#門真エステ#古川橋エステ#守口#大東#フェイシャルエステ#ハーブピーリング
#美肌#美白#肌質改善#毛穴ケア
#ニキビケア#エイジングケア #駅近エステ
|
新 規 |
¥7,700 【ニキビ特化☆】鎮静ニキビ光フォト+ハーブピーリング
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(18)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(9)
もっと見る
キザシ(kizashi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 大人気メニュー揃えました☆
|
|
新 規 |
¥5,980 人気1位【毛穴縮小最新ケア☆】毛穴洗浄×毛穴徹底引き締め!¥11000→¥5980
|
|
新 規 |
¥4,980 【全顔ハイドラ毛穴洗浄】触りたくなる卵肌☆¥7000→¥4980
|
|
新 規 |
¥4,800 【肌質改善】剥離なしハーブピーリング2g【期間限定¥4800】
|
|
新 規 |
¥7,700 【人気】本気の肌質改善☆ハーブピーリング&光フォト¥14,000→¥7,700
|
|
新 規 |
¥7,700 【大人気肌育☆】理想のツヤ肌☆毛穴洗浄&肌活性光フォト¥7,700
|

