マキツメジュンフナバシテンフクヅメヒコウツメフカヅメフットケア
- ネイル
- リラク
- 千葉県船橋市本町2-27-22 MATビルA202
- 京成船橋駅4分
巻き爪じゅん 船橋店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-24 08:43:21.0
- 船橋市の方が癒着の強い巻き爪による痛みから解放!
- 今回は、千葉県船橋市からご来院いただいた40代の女性のケースをご紹介いたします。
以前から巻き爪の兆候はあったそうですが、「気になるけれど我慢できるレベルだったので放っておいた」とのこと。ところが最近になって、靴を履いて歩くだけでジンジンと痛むようになり、これはさすがにマズいと思い、ご来院いただきました。
船橋市の方の巻き爪の状態を拝見すると、全体的に巻いているというよりも、特に爪の両端が強く内側に巻き込んでいる状態でした。例えるならホチキスの針のようにクイッと端だけが鋭く内側に巻き、皮膚の深くに入り込もうとしているような状態。見た目以上に深く、しっかりと食い込むような巻き込みでした。
さらに詳しく確認していくと、爪の端とその下にある指のお肉が強く癒着していることがわかりました。こうしたケースでは、ただ爪を無理に持ち上げて開けばいいというものではありません。もし一度に大きく爪の形を変えてしまうと、その癒着が一気に剥がれてしまい、逆に新たな痛みや炎症を引き起こす可能性があります。
そこで、今回の施術では船橋市の方の爪を「無理に開かない」ことを最優先に考え、まずは爪と皮膚の間に少しずつ空間を作るようにしました。矯正器具を使用する際も、強く持ち上げるのではなく、丁寧に、ゆっくりと、指と爪の端の間に”余裕”を持たせてあげるような施術を行いました。
施術後船橋市の方には、「え、こんなに軽くなるんですか?」と驚かれたご様子。巻き込まれていた端がわずかに持ち上がるだけでも、これほどまでに痛みが軽減されるのかと、実感されたようでした。帰り際には、「これなら普段の靴も怖くないですね」と明るい表情でお帰りになりました。
今回のように、爪の端だけが強く巻き、皮膚との癒着が進んでいるケースは意外と多く見受けられます。ですが、間違った処置や無理な自己流のケアは、かえって状態を悪化させてしまうことも。特に、癒着がある場合は専門的な判断が必要です。
巻き爪の施術は「どれだけ開くか」ではなく、「どれだけ痛みを減らして安全に改善できるか」が大切です。焦らず、一歩ずつ爪と皮膚に優しいアプローチで進めていくことが、長期的にはもっとも効果的な方法になります。
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|

ご来店お待ちしております
施術者
木原 一真キハラ カズマ
サロンの最新記事
-
●2025-09-22
-
●2025-09-18
-
●2025-09-18
-
●2025-09-17
-
●2025-09-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(27)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(13)
もっと見る
巻き爪じゅん 船橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥2,200 【メニューにお困りの方はこちら】相談クーポン◎
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥5,500 【肥厚爪改善1本】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥3,300 【副爪改善1本】小指の爪の変形/分離/初回料込み ¥6,600→¥3,300
|
新 規 |
¥11,000 【巻き爪矯正2カ所】初回料込み ¥16,500→¥11,000
|
全 員 |
¥3,300 【クイックフットケア】硬いタコ&角質ケア20分 ¥3,300
|