マキツメジュンフナバシテンフクヅメヒコウツメフカヅメフットケア
- ネイル
- リラク
- 千葉県船橋市本町2-27-22 MATビルA202
- 京成船橋駅4分
巻き爪じゅん 船橋店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-30 18:21:10.0
- 千葉市中央区の方の巻き爪による痛みが改善!
- 本日は、千葉市中央区からご来院いただいた30代男性の患者様のケースについてご紹介いたします。
巻き爪にお悩みの方にとって、似たような症状で苦しんでいる方の体験談は、きっと参考になると思います。
ご来院時、まずは足の状態を丁寧に確認させていただきました。視診と触診を行ったところ、右足の親指の爪が深く皮膚に食い込んでおり、特に外側の爪端が鋭角に巻いて皮膚に強く圧迫をかけている状態でした。
カウンセリングを通じて、巻き爪の原因についても一緒に考えていきました。深爪の習慣があったことや、やや幅が狭く爪先の圧迫が強い革靴を長時間履いていたこと、また日頃あまり足指を意識して動かす習慣がなかったことなど、複数の要因が重なって巻き爪が進行していったものと考えられました。
その後、施術前に巻き爪がどのように改善していくか、当院で使用している器具の仕組み、施術後の過ごし方や注意点についても丁寧にご説明させていただきました。患者様は「もっと複雑で大掛かりな治療になるのかと思っていた」と驚かれ、安心されたご様子でした。必ずしも手術や麻酔を必要とするものではありません。むしろ、当院のように専門の技術で、自然な形で爪を広げていくことで、痛みを軽減し、機能的な改善を図ることが可能なのです。
施術自体は15分ほどで終了しました。今回使用したのは当院独自の矯正器具で、皮膚に食い込んでいた爪の両端を持ち上げるように力をかけ、緩やかにアーチを修正していきました。装着中の痛みもほとんどなく、施術直後には「さっきまでの痛みが嘘のように軽くなった」と非常に喜んでいただけました。痛みが緩和されることで、歩くときの不安や恐怖感も和らぎ、笑顔でお帰りいただけたのが印象的でした。
しかしながら、巻き爪は一度施術をしたからといってそれで完全に治るわけではありません。巻き爪の改善には、定期的なメンテナンスと正しい日常生活の習慣が必要不可欠です。そこで、今後の流れとしては、1ヶ月に1回ほどご来院いただき、爪の成長と巻き戻りの様子を見ながら少しずつ理想的な形へと導いていく予定です。また、再発防止のために、自宅でできる簡単なケア方法や靴の選び方、歩き方のポイントなども併せてお伝えしました。
どんな小さなお悩みでもかまいません。巻き爪の改善を通して、より快適な日常生活を取り戻せるよう、私たちが全力でサポートいたします。
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|

ご来店お待ちしております
施術者
木原 一真キハラ カズマ
サロンの最新記事
-
●2025-09-22
-
●2025-09-18
-
●2025-09-18
-
●2025-09-17
-
●2025-09-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(27)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(13)
もっと見る
巻き爪じゅん 船橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥2,200 【メニューにお困りの方はこちら】相談クーポン◎
|
新 規 |
¥5,500 【巻き爪矯正1カ所】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥5,500 【肥厚爪改善1本】初回料込み ¥9,900→¥5,500
|
新 規 |
¥3,300 【副爪改善1本】小指の爪の変形/分離/初回料込み ¥6,600→¥3,300
|
新 規 |
¥11,000 【巻き爪矯正2カ所】初回料込み ¥16,500→¥11,000
|
全 員 |
¥3,300 【クイックフットケア】硬いタコ&角質ケア20分 ¥3,300
|