すまいる針灸接骨院 甲南山手院のブログ
最新ブログ一覧
173件のブログがあります
1/18ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-23 12:19:41.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
腰の痛みは立ち方が原因? UPみなさん、普段立っているときに「姿勢が悪いな…」「腰が痛い…」と感じることはありませんか?それ、立つときのバランスが崩れているサインかもしれません!正しい立ち方のポイント…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-22 12:46:00.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
「自転車=健康」…本当? UPみなさん、普段の移動は何を使っていますか?徒歩?自転車?それとも車?最近は移動や通勤・買い物など、自転車を使う方がとても多いですよね!なんとなく「自転車は健康に良さそう」…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-19 08:09:03.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
座り方が腰痛の原因かも? UPデスクワークや育児などで、長時間座ることが多い方へ。実は“座り方”が腰痛の大きな原因になることがあります!人間の体のバランスを支えているのは「骨盤」ですが、長時間座ってい…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-18 08:47:39.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
産後、手首がつらくないですか?産後はホルモンの影響で関節まわりが緩み、慣れない育児で手首に負担がかかりやすくなります。抱っこや授乳の姿勢わきを開けた使い方これらが手首の痛…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-17 10:05:21.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
こんにちは♪すまいる針灸接骨院 甲南山手院です.本日は【産後の腰の痛み】についてお伝えします!産後は、ホルモンの影響+抱っこ・授乳・家事などで骨盤や腰に大きな負担がかかりや…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-17 09:59:18.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
寝ても首や肩のだるさが取れない…そんなお悩み、ありませんか?実はそれ、寝ている間に“頭の熱”がうまく逃げていないのが原因かもしれません。みなさん『頭寒足熱』ってご存じです…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-16 10:16:03.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
こんにちは!今日は「五十肩」についてわかりやすくご説明します。五十肩ってなに?「五十肩」は通称で、正式には肩関節周囲炎と呼ばれます。肩が痛いと、「これは肩こり?それとも五…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-15 09:30:13.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
本日はビタミンDについてお伝えしていきます。このような方は「ビタミンD」が不足しているかもしれません!・室内で過ごすことが多い・夜型中心の生活である・風邪をひきやすい・アレ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-14 11:31:45.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
寝ている時に足が攣ることがありませんか?急に足が攣ると痛いですよね。今回はなぜ足が攣るのかを解説していきます。大きく分けると3つに分けることができます。1.疲労2.栄養不足 …続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-11 12:03:54.0
- 投稿者:
- スタッフ 一同
雨の日や天気の変わり目に頭が痛くなること、ありませんか?それ、首の骨(頚椎)のゆがみが原因かもしれません。長時間のデスクワークやスマホ操作による前傾姿勢で、首周りの筋肉や…続きを見る
すまいる針灸接骨院 甲南山手院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,480 人気No.1<腰痛にお悩みの方>骨盤矯正¥6050⇒¥1480! ※7月末まで限定
|
新 規 |
¥1,480 人気No.2<首肩コリにお悩みの方>矯正+もみほぐし¥6050⇒¥1480! *7月末まで
|
新 規 |
¥2,980 <産後の様々なお悩み・骨盤のゆがみが気になる方>産後骨盤矯正+整体¥2980
|
新 規 |
¥1,480 <肩・肘・手首の不調にお悩みの方>骨格矯正¥6050⇒¥1480! ※7月末まで限定
|
新 規 |
¥1,480 <膝 股関節 足首の不調にお悩みの方>骨格矯正¥6050⇒¥1480 ※7月末まで限定
|
新 規 |
¥1,480 <日々の疲れを癒したい方>全身整体¥3300⇒¥1480! ※7月末まで限定
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。