肩こり専門 しょうわまち整体サロン 首こり/頭痛/骨盤/ドライヘッドスパ
カタコリセンモン ショウワマチセイタイサロン カタコリヨウツウコツバンドライヘッドスパ
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- ネイル
- エステ
- 長崎県長崎市昭和1-8-11
- 【駐車場完備】附属小前バス停から徒歩3分/昭和町バス停から徒歩5分
しょうわまち整骨院/整体院のブログ
- けがをしたとき、冷やす?温める?正しいケアとは?
- けがをしたとき、冷やす?温める?

転んだり、足をひねったり、ぶつけたりしたとき、
「この場合って冷やすの?それとも温めたほうがいいの?」と迷うこと、ありますよね?
実は、けがのタイミングと状態によって、お手当の仕方が変わるんです。
整体師・施術家の立場から、わかりやすく説明しますね。
■ けがをした直後は「冷やす」が基本
けがをしてから2日くらい(48時間以内)は、「冷やす」ことを意識してください。
この時期は「急性期(きゅうせいき)」といって、体の中で炎症が起こっている状態です。
血の流れが活発になり、腫れや熱っぽさ、ズキズキした痛みが出てきます。
このときに温めてしまうと、血流がさらに増えて腫れや痛みが悪化してしまうことも。
なので、冷却【アイシング】が一番の応急処置です。
冷やすときは、保冷剤や氷をタオルで包み、10~15分あてて少し休む、を繰り返しましょう。
冷たすぎると肌を痛めてしまうので、「気持ちいい」と感じるくらいがちょうどいいです。
■ 痛みが落ち着いてきたら「温める」
数日たって腫れや熱っぽさがなくなってきたら、今度は「温める」ケアに切り替えます。
この時期は「慢性期(まんせいき)」といって、筋肉や関節がこわばり、血流が滞りやすくなっています。
お風呂で体をしっかり温めたり、蒸しタオルをあてたりすると、血のめぐりが良くなり、体がほぐれて回復が早まります。
ただし、温めたらズキズキ痛むようなら、まだ炎症が残っている可能性があるので、もう少し冷やす方が安心です。
■ まとめ
けが直後(2~3日):冷やす
腫れや熱っぽさがなくなったら:温める
迷ったときは「冷やす」方が安全
女性は冷え性の方も多いので、温めるケアが好きな方も多いと思いますが、けがの初期は逆効果になることもあります。
焦らず、体のサインを見ながらケアしてあげてくださいね。
不安なときは、整体院や整形外科に相談するのが一番安心です。
|
新 規 |
¥3,480 【当店人気No1★】肩こり/肩甲骨/頭痛/首こり改善+ヘッドスパ/45分→3480円
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-10-11
-
●2025-10-03
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(7)
もっと見る
しょうわまち整骨院/整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,480 【当店人気No1★】肩こり/肩甲骨/頭痛/首こり改善+ヘッドスパ/45分→3480円
|
|
新 規 |
¥2,480 【肩こりスッキリ】首肩/肩甲骨/頭痛/首こり改善/+ヘッドスパ30分→2480円
|
|
再 来 |
¥3,680 【肩こりスッキリ】首肩/肩甲骨/頭痛/首こり改善+ヘッドスパ45分→3680円
|
|
再 来 |
¥2,680 【肩こりスッキリ】首肩/肩甲骨/頭痛/首こり改善+ヘッドスパ/30分→2680円
|
|
全 員 |
¥0 コース契約の方 予約専用ゼロ円クーポン♪
|
|
新 規 |
¥5,500 全身整体マッサージコース60分【初回カウンセリング込み】¥7000→ ¥5500
|

