サロン ド ノーブルのブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-01 11:02:38.0
- 筋膜の硬さが痩せにくさを招く理由
- ダイエットをしても脚が細くならない、お腹が固く冷たいまま…
その背景にあるのが「筋膜の硬さ」です。
筋膜は筋肉を包む薄い膜ですが、巡り・冷え・脂肪の状態にも大きく影響しています。1. 硬くなると“巡り”が止まる
筋膜がこわばると、その周囲の血管やリンパ管が圧迫されます。
すると、必要な酸素や栄養が届かず、老廃物が滞りやすくなり、むくみ・冷えへとつながります。
この状態で頑張っても、脂肪燃焼のスイッチが入りづらいままです。
つまり、“痩せる前にまず柔らかくする”ことが必要になります。
2. 硬さはセルライトの固定化を招く
脂肪は血流不足になると冷えて固まりやすくなります。
そこで周囲の筋膜が硬くなると、脂肪が“包み込まれて動きにくい状態”になります。
これがセルライトです。
見た目だけでなく、脂肪細胞が排出されにくくなるため、痩せにくさの原因となります。
3. 触ると冷たく感じるのは“深部冷え”のサイン
表面だけでなく奥が冷えている場合、触ると硬さと冷たさを同時に感じます。
これは脂肪と筋膜の間の巡りが弱くなり、“燃えにくい環境”になっている証拠です。
ストレッチや入浴で一時的に温まっても、深部が変わらなければすぐ戻ってしまう理由はここにあります。
4. サロンケアは「柔らかくする→流す→燃やす」
当サロンでは、吸引リンパで筋膜まわりの滞りをほぐし、ラジオ波で深部を温めて柔らかくし、最後にキャビテーションで脂肪にアプローチします。
この順番を踏むことで、脂肪が動きやすくなり、代謝実感が高まります。
筋膜は“痩せるための通り道”。
これを整えることで、脂肪は燃えやすく、巡りは戻りやすくなります。
まずは硬さをゆるめ、痩せられる身体の土台を整えていきましょう。
おすすめクーポン
|
再 来 |
¥7,700 お腹or太もも集中ケア キャビテーション&ラジオ波7700円
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
及川 恵理奈オイカワ エリナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
サロン ド ノーブルのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 最新痩身【ぽっこりお腹解消】初回120分9900円
|
|
新 規 |
¥14,300 最新痩身【足の脂肪が気になる方に◎】初回150分14300円
|
|
新 規 |
¥13,200 最新の痩身マシン×ダイエットリンパ60分13200円
|
|
新 規 |
¥9,900 【むくみ解消】全身代謝アップ バンテージ痩身 16500円→9900円(初回90分)
|
|
新 規 |
¥19,800 【ボディメイク】気になる部分を集中リンパケア22000→19800円 (初回120分)
|
|
再 来 |
¥7,700 お腹or太もも集中ケア キャビテーション&ラジオ波7700円
|
