サロン ド ノーブルのブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-12 10:04:03.0
- 秋から冬へ、巡りを落とさない身体づくり
- 11月に入り、空気のひんやり感と朝晩の冷え込みが一段と増してきました。
この季節は、身体が“冬モード”へ切り替わる時期。
冷えによって血管が収縮し、巡りが落ちやすくなるため、むくみやだるさが出やすくなります。
ここで巡りの質を保つことが、冬太りや不調を防ぐ鍵です。
1. 気温が下がると巡りが落ちる理由
冷えると血管は縮み、身体の中心に血流を集めようとします。
その結果、手足や下半身の巡りが落ち、
・むくみ
・冷え
・だるさ
・代謝低下
が起こりやすくなります。
“なんとなく身体が重い”と感じるのは、巡りが一段落ち始めたサインです。
2. 巡りを落とさない、3つの基本
冬に向けて大切なのは、温める→ゆるむ→流れるという流れ。
11月は特に次のポイントを意識してみましょう。
内臓を温める温活
温かいスープ、味噌汁、生姜や根菜を積極的に
深い呼吸で肩まわりをゆるめる
呼吸が浅いと自律神経が乱れ、巡り低下に繋がります
夜は湯船でリセット
38~40℃で10分浸かるだけでも、深部体温が整います
小さな積み重ねが、冬の快適さをつくります。
3. “燃える身体”の準備は今
冬は本来、脂肪を燃やしやすい季節です。
しかし巡りが悪いままだと、うまく燃焼できず蓄えやすくなります。
今のうちに巡りの通り道を整え、深部を温めておくことで、
痩せやすく軽い身体がつくりやすくなります。
4. サロンケアで巡りの土台を深める
セルフケアで温めても、深層部の硬さや冷えが抜けきらない場合があります。
当サロンでは、
吸引リンパ × ラジオ波 × キャビテーションで、
深部の巡りを整え、温かく流れる身体づくりをサポートしています。
“整えてから燃やす”という流れが、冬のキレイの土台です。
11月は、冬に備えた“巡りの仕上げ”の季節。
焦らず、じんわり温めながら、軽さが続く身体を育てていきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥13,200 最新の痩身マシン×ダイエットリンパ60分13200円
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
及川 恵理奈オイカワ エリナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
サロン ド ノーブルのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 最新痩身【ぽっこりお腹解消】初回120分9900円
|
|
新 規 |
¥14,300 最新痩身【足の脂肪が気になる方に◎】初回150分14300円
|
|
新 規 |
¥13,200 最新の痩身マシン×ダイエットリンパ60分13200円
|
|
新 規 |
¥9,900 【むくみ解消】全身代謝アップ バンテージ痩身 16500円→9900円(初回90分)
|
|
新 規 |
¥19,800 【ボディメイク】気になる部分を集中リンパケア22000→19800円 (初回120分)
|
|
再 来 |
¥7,700 お腹or太もも集中ケア キャビテーション&ラジオ波7700円
|
