KISHIMOTO LAB'~肩こり・腰痛・姿勢改善が得意な整骨院~
キシモトラボ カタコリヨウツウシセイカイゼンガトクイナセイコツイン
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 大阪府吹田市南金田1-2-20 マイトリーハイム202
- 江坂駅から徒歩11分/阪急豊津駅徒歩10分/JR南吹田駅徒歩11分
キシモトラボ(KISHIMOTO LAB')のブログ
- 正しい座り方!
- おはようございます!
吹田市にある整体院KISHIMOTOLAB'です!
仕事など1日長時間座ったままでいることで起こりやすくなる肩こりや腰痛を少しでも軽減するために大切なことは、より正しい椅子の座り方を知り、実行することです。
「正しく・美しい姿勢」のための4つのPOINTをお伝えします!
1.足のうらを床につけましょう
足を放り出したり組むなんてもってのほかです!足はしっかりと床につけてください!
足が浮いている状態では、上半身の体重のすべてを腰で支えなければいけなくなり、腰痛の要因になります。さらに、太ももの下の部分が圧迫されて血流も悪くなりむくみやすくなります。まずは椅子の高さを調整して、必ず足のうら全体を床につけるようにしてみてください!
2.太ももは床と平行にしましょう
太ももの高さよりも膝が下がっていると、連動して骨盤が傾斜し、猫背になりやすくなります。猫背→肩こりを防ぐためには、椅子に深く腰掛けて太ももとひざ下を90度(直角)にすることを意識して座りましょう!
3.絶対に足を組まない
足を組むのがクセになっている方も少なくないと思いますが、気づいたらやめることから意識してみましょう。足を組んで座ると、組んだほうのおしりに体重がかかって、骨盤がゆがんでしまう要因になってしまいます。更に下半身のリンパの流れも悪くなりことで、体の冷えを引き起こすことにもつながります
4.力まずに肩はリラックスしましょう
力が入ると肩の位置が上がります。すると、常に肩甲骨が緊張した状態になって、肩こりの要因になります。肩の力を抜くには、両腕を机に乗せるなど、肩をリラックスした状態にしておくことです!
オフィスワークでの肩こりは多くの場合、正しい姿勢で椅子に座ることやデスクやモニターの高さを調整することで改善していくことが可能です。
肩こりも症状がひどくなる前に早めの対処が重要です。
毎日間違った悪い姿勢を繰り返すことで、筋肉も癖づけされて悪い姿勢が固定されてしまいます。
少しでも辛いと感じたら、自分が正しい座り方をしているか、デスクまわりの調整はできているのかといったことを確認してみてください!
|
新 規 |
¥3,980 【平日9時~15時時限定】全身整体(リーズナブルもみほぐし60分)¥6.000→¥3,980
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(34)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(2)
もっと見る
キシモトラボ(KISHIMOTO LAB')のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時限定】肩凝り改善*肩こり特化の整体¥3.000→¥1,980(30分)
|
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時限定】腰痛改善*骨盤矯正+腰痛整体 ¥3.000→¥1,980(30分)
|
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時時限定】全身整体(リーズナブルもみほぐし30分)¥3.000→¥1,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【平日9時~15時時限定】全身整体(リーズナブルもみほぐし60分)¥6.000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥4,500 【平日9時~15時限定】産後の骨盤矯正¥6.000→¥4,500(60分)
|
|
新 規 |
¥2,200 【平日18時~20時★夜限定】全身整体30分 ¥3.000→2,200/お仕事終わりに★
|

