つくばカイロプラクティック整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-04-03 20:47:11.0
- 股関節 屈曲 股関節前面痛や歩行時痛など

股関節は、腰を支える重要な部位です。
女性は、生きて行く過程で出産、生理があり、骨盤の機能が弱くなったり、形状がもともと、横に広い為、腰椎との距離があるので不安定になってしまいます。骨盤が不安定になってしまうと、骨盤につながる股関節も不安定なります。
男性は、女性に比べるともって生まれた機能上、構造上の負担は少ないですが、不良姿勢や強い運動、精神的な問題で骨盤が弱くなってしまいます。
またデスクワークでも、股関節を曲げて座っていると、股関節前面の筋肉が硬くなったり、
お尻側の筋肉が硬くなったりします。
立ちあがった時に股関節の筋肉が硬くなっていると、その分腰を伸ばそうとします。腰の働きとして、
腰は可動性よりも安定性が強いです。その可動性のない腰が動かんなくてはならなくなります。その動きを抑えるために腰の筋肉が硬くなるわけですね。だから股関節が硬くなってしまうのは良くないわけです。
細かく説明すると
股関節屈曲を強めている筋肉は、
ハムストリングス坐骨大腿靭帯
であり
股関節屈曲をするための主たる筋肉は
腸腰筋
であり
それを補佐する筋肉が
大腿筋膜張筋
大腿直筋
縫工筋
内転筋群
となります。
骨盤前面の筋肉で股関節を曲げて、後面の筋肉が固まっている状態ですね。
固まっている筋肉は、マッサージでもストレッチでも緩めて、主たる筋肉は強化、鍛えてあげましょう。
股関節の詰まり感、不安定感、固まりなどの痛みや違和感、腰痛などのお困りの方のお助けができたらうれしいです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【腰痛コース】&骨盤ブロック調整¥9000⇒¥5250 約80分
|

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
もっと見る
つくばカイロプラクティック整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【お得な回数券】回数券お持ちの方はこちらから★
|
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【産後骨盤調整コース】&全身調整¥9000⇒¥5250 約80分
|
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【腰痛コース】&骨盤ブロック調整¥9000⇒¥5250 約80分
|
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【肩こり/首痛コース】&骨盤ブロック調整¥9000⇒¥5250 約80分
|
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【反り腰改善コース】&全身調整¥9000⇒¥5250 約80分
|
|
新 規 |
¥5,250 ≪ご新規様≫【臀部~脚痛コース】&骨盤ブロック調整 ¥9000⇒¥5250 約80分
|
