【よもぎ蒸し温活専門】-10種ハーブと高濃度水素のよもぎ蒸し- YOSA PARK 十色 横浜
ヨモギムシオンカツセンモンジュッシュノハーブトコウノウドスイソのヨモギムシヨサパークトイロヨコハマ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-2-4 神谷ビル501
- 【大人気のよもぎ蒸し/温活】横浜駅 きた西口徒歩4分/神奈川駅 徒歩3分
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のブログ
- 膀胱の冷えが眠りと免疫に影響?

「夜中に何度もトイレで目が覚める」
「寝つきが悪い、眠りが浅い」
「風邪をひきやすくなった」
そんな不調に心当たりはありませんか?
それ、“膀胱の冷え”が関係しているかもしれません。
膀胱は、単なる「尿を溜める袋」ではありません。東洋医学では、膀胱は腎と連携し、
生命力(腎精)を守る防衛ラインとも言われています。体温調整・水分代謝・免疫などにも
深く関わり、冷えにとても弱い場所でもあります。
特に女性は膀胱周辺が皮膚に近く、筋肉も少ないため外気の影響を受けやすい構造です。
さらに、クーラーや冷たい飲み物、夏の服装などでお腹や腰回りが冷えると、
膀胱にじわじわとダメージが。
■ 冷えた膀胱がもたらす影響
・頻尿や残尿感
・夜間の中途覚醒
・下腹部の違和感
・疲れやすく、風邪をひきやすい
実は、膀胱の冷えがあると、自律神経が過敏になり、夜中にトイレで起きやすくなったり、
眠りが浅くなったりするのです。そして、眠りの質が低下すると、免疫細胞の修復・生成が間に合わず、体調不良が続く悪循環に。
また、冷えた膀胱は炎症を起こしやすく、軽い刺激でも「尿意」や「不快感」が出ることも。
これは膀胱が“冷え”によって敏感になっているサインです。
■ 当サロンのおすすめケア
当店の【高濃度水素×10種の厳選ハーブ】によるハーブ蒸しでは、
仙骨まわりや下腹部をしっかり温め、膀胱~腎にかけての「冷えの通り道」をやさしく
リセットします。
「夜ぐっすり眠れた」「風邪をひかなくなった」というお声も多数。
体の深部、特に下腹部がひんやりしている方は、膀胱の冷えが慢性不調の原因かもしれません。
見逃されがちなこの部分にこそ、しっかりと温活を。
横浜/よもぎ蒸し/横浜よもぎ蒸し/よもぎ蒸しリンパ/よもぎ蒸し毛穴/横浜よもぎ蒸しリンパ/横浜よもぎ蒸し毛穴/冷え/むくみ/冷えよもぎ蒸し/むくみよもぎ蒸し/横浜冷えよもぎ蒸し/横浜むくみよもぎ蒸し/横浜駅周辺/ハーブ蒸し/横浜ハーブ蒸し/むくみハーブ蒸し/横浜むくみハーブ蒸し/浮腫/浮腫ハーブ蒸し/横浜浮腫ハーブ蒸し/浮腫み/浮腫みハーブ蒸し/横浜浮腫みハーブ蒸し
|
新 規 |
¥5,000 【腸活・代謝低下に】水素足湯×腸すっきりデトックスよもぎ蒸し45分
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-09
-
●2025-11-09
- 2025年11月分(21)
- 2025年10月分(78)
- 2025年9月分(87)
- 2025年8月分(83)
- 2025年7月分(93)
- 2025年6月分(81)
- 2025年5月分(90)
- 2025年4月分(48)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 【冷え改善】水素足湯×よもぎ蒸しで芯から温活45分
|
|
新 規 |
¥5,000 【妊活サポート】水素足湯×子宮を温めるよもぎ蒸し45分
|
|
新 規 |
¥5,000 【生理前後のお悩み】水素足湯×子宮ぽかぽか温活よもぎ蒸し45分
|
|
新 規 |
¥5,000 【むくみ改善】水素足湯×巡り整うよもぎ蒸し45分
|
|
新 規 |
¥5,000 【ストレス・慢性的な疲れに】水素足湯×癒しのよもぎ蒸し45分
|
|
新 規 |
¥5,000 【腸活・代謝低下に】水素足湯×腸すっきりデトックスよもぎ蒸し45分
|

