【SNSで話題】鍼の魔法恵比寿院《首肩こり・腰痛・眼精疲労・鍼治療マッサージ》
エスエヌエスデワダイハリノマホウエビスイン クビカタコリヨウツウガンセイヒロウハリチリョウマッサージ
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 東京都渋谷区恵比寿西1丁目8-2 恵比寿ウエストパレス411号
- 恵比寿駅より徒歩1分 《鍼灸・首肩こり・腰痛・眼精疲労・鍼灸整体・恵比寿・代官山》
鍼の魔法 恵比寿院のブログ
- 【肩こり筋!肩甲挙筋について】恵比寿駅・鍼灸
- みなさんこんばんは!中村です。
本日は肩こり筋とも言われる肩甲挙筋についてお話したいと思います。
肩こりでお悩みの方は多くいますよね…
日本人のお悩みの統計では
男性1位腰痛、2位肩こり
女性1位肩こり、2位腰痛
日本人の多くが肩こりで悩んでいるんです!!!
デスクワークやスマホ、長時間同じ姿勢で生活する時代になってしまったからです
そして
当院に来られる9割は肩こりです・・・
身体を触診するとほとんどの方が肩甲挙筋が硬く、凝ってると言います。
なのでみなさんに肩甲挙筋について知っていただこうかなと思います!笑
~肩甲挙筋の主な機能~
・肩甲骨の挙上: 肩甲挙筋は、肩甲骨を上に引き上げる働きをします。これにより、腕を上げる動作がスムーズになります。
・姿勢の維持: 正しい姿勢を保つために重要な役割を果たします。特に、デスクワークやスマートフォンの使用が多い現代人にとって、肩甲挙筋の緊張は姿勢の悪化を招くことがあります。
・首の動き: 肩甲挙筋は、首の動きにも関与しており、首を後ろに引く動作や回旋に寄与します。
~肩甲挙筋が凝る原因~
・長時間の同じ姿勢: デスクワークやスマートフォンの使用による姿勢の悪化。
・ストレス: 精神的な緊張が筋肉の緊張を引き起こすことがあります。
・運動不足: 筋肉が使われないことで血行が悪化し、こりが生じやすくなります。
肩甲挙筋のこりを解消するためには、ストレッチや適度な運動、鍼治療などが効果的です。定期的にケアを行うことで、肩こりの予防や改善につながります。
肩こりでお悩みの方は一度ご相談ください!!!
新 規 |
¥7,700
【ガチガチ重い首肩こり専用】《首肩鍼灸60分》11,000円→7,700円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-24
-
●2025-05-23
-
●2025-05-22
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
鍼の魔法 恵比寿院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当院人気No.1】最短最速でこりと痛みを除去《全身鍼灸60分》11,000円 ¥11,000
|
新 規 |
【ガチガチ重い首肩こり専用】《首肩鍼灸60分》11,000円→7,700円 ¥7,700
|
新 規 |
【耐えられない腰痛に】《腰鍼灸整体60分》11,000円→7,700円 ¥7,700
|
全 員 |
【スマホで疲れ目・眼精疲労や頭痛に】《全身鍼灸マッサージ60分》11,000円 ¥11,000
|
全 員 |
【坐骨や顎の神経/関節の不調に】《全身鍼灸マッサージ60分》11,000円 ¥11,000
|
全 員 |
【吐き気を伴うくらくらする頭痛に】《全身鍼灸マッサージ60分》11,000円 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。