ヴィヴィ 白石店(Vivi)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-13 15:43:23.0
- ヨガとピラティスの違い第5弾:運動強度の違い
こんにちは!
Viviピラティスです!
「ヨガとピラティスって、どちらもゆったりしているイメージがあるけど、運動としてはどう違うの?」とよく聞かれます。実は、この2つは運動強度や体への負荷のかけ方に違いがあり、それが選び方のポイントにもなります。
まず、ヨガはポーズをキープしながら呼吸を深めていくスタイルが多く、筋肉をじっくり伸ばす“静”的な要素が中心です。リラックス系のクラスでは、心拍数もそれほど上がらず、初心者や運動が久しぶりの方でも入りやすいのが特徴です。ただし、「アシュタンガヨガ」や「パワーヨガ」など、流れるように動くスタイルになると、筋力や持久力も求められるため、しっかり汗をかきたい方にも満足度は高くなります。
一方、ピラティスは一見するとゆっくりとした動きですが、体幹を意識したまま手足を動かすことで、深部の筋肉にしっかり効いてくる“静かにキツい”エクササイズです。特にマシンピラティスではスプリングの負荷を使って、筋肉に一定のテンションをかけたまま動くので、見た目以上にハードに感じる方も少なくありません。
つまり、リラックスを目的とした軽めの運動を求めるならヨガ、体幹の筋力アップや姿勢改善を目的とするならピラティスがおすすめ。もちろん、どちらにも強度に幅があるため、初心者クラスや体験レッスンから始めると安心です。
当スタジオでは、目的やレベルに応じたプログラムをご案内しておりますので、「何から始めたらいいか分からない」という方もお気軽にご相談ください。
ただいま大変多くのお問い合わせをいただいております。そのためご予約枠が埋まってきており、ご案内が難しくなってきております。
お身体を根本的に改善したい!マシンピラティスをやってみたい!などと興味がある方は、お早めにご予約をお待ちしております♪
#北海道 #札幌 #帯広 #理学療法士 #マンツーマン #北海道ピラティス #白石区ピラティス #厚別ピラティス #豊平区ピラティス #帯広ピラティス #理学療法士ピラティス #マンツーマンピラティス #ヨガ #ヨガとピラティスの違い
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【初めての方にもおすすめ】パーソナルピラティス×整体60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
-
●2025-09-01
-
●2025-08-31
-
●2025-08-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(61)
- 2025年7月分(47)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(8)
もっと見る
ヴィヴィ 白石店(Vivi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【理学療法士】によるマンツーマンレッスン<マシンピラティス>60分
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】オーダーメイドレッスン《パーソナルピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【初めての方にもおすすめ】パーソナルピラティス×整体60分
|
新 規 |
¥2,980 【反り腰/骨盤の歪み】腰周り集中◎《骨盤矯正×ピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛改善】骨盤周り集中◎《パーソナルピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【猫背/首肩こり】肩甲骨周り集中◎《姿勢矯正×ピラティス》60分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。