ヴィヴィ 白石店(Vivi)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-07 18:45:40.0
- ヨガとピラティスの違い第17弾:ターゲット7
こんにちは!
Viviピラティスです!
妊娠・産後の回復期に向いているのは?
妊娠中や産後の体は、心身ともに大きな変化の渦中にあります。この時期に適切なケアを行うことで、その後の回復や不調予防に大きく影響します。では、ヨガとピラティスでは、どちらがより妊娠期・産後に適しているのでしょうか?
まずヨガは、自律神経を整え、心を穏やかに保つことに長けたメソッドです。妊娠中はホルモンバランスの変化によって不安定になりやすく、感情が揺れたり、睡眠が浅くなったりする方も多いもの。ヨガの深い呼吸法やマインドフルネスの要素は、そうした心の波を穏やかに整える手助けとなります。また、妊娠後期でも安全にできる「マタニティヨガ」は、出産に向けた呼吸法の練習にもつながります。
一方、ピラティスは骨盤周辺の筋肉を鍛え、体の機能回復を促す点で優れています。特に産後の女性にとっては、出産でゆるんだ骨盤底筋や腹筋群のリハビリが欠かせません。ピラティスでは、そうしたインナーマッスルを無理なく、安全に再活性させることができます。また、赤ちゃんのお世話による抱っこや授乳の姿勢が原因で起こる腰痛・肩こりにも効果的です。
つまり、妊娠期の不安定な時期にはヨガで心を整え、産後の機能回復期にはピラティスで体を整える→このように時期に応じて使い分けるのが理想的です。
当スタジオでは、妊娠期~産後の回復まで、一人ひとりの体調や体型変化に合わせたサポートを行っています。安心して動ける環境の中で、心と体をゆるやかに整えていきましょう。
ただいま大変多くのお問い合わせをいただいております。そのためご予約枠が埋まってきており、ご案内が難しくなってきております。
お身体を根本的に改善したい!マシンピラティスをやってみたい!などと興味がある方は、お早めにご予約をお待ちしております♪
#北海道 #札幌 #帯広 #理学療法士 #マンツーマン #北海道ピラティス #白石区ピラティス #厚別ピラティス #豊平区ピラティス #帯広ピラティス #理学療法士ピラティス #マンツーマンピラティス #ヨガ #ヨガとピラティスの違い
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【産後ダイエット】骨盤の歪み集中◎《パーソナルピラティス》60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-15
-
●2025-08-15
-
●2025-08-14
-
●2025-08-14
-
●2025-08-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
ヴィヴィ 白石店(Vivi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【理学療法士】によるマンツーマンレッスン<マシンピラティス>60分
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】オーダーメイドレッスン《パーソナルピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【初めての方にもおすすめ】パーソナルピラティス×整体60分
|
新 規 |
¥2,980 【反り腰/骨盤の歪み】腰周り集中◎《骨盤矯正×ピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛改善】骨盤周り集中◎《パーソナルピラティス》60分
|
新 規 |
¥2,980 【猫背/首肩こり】肩甲骨周り集中◎《姿勢矯正×ピラティス》60分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。