ヴィヴィ 白石店(Vivi)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-10 15:55:34.0
- 脚のむくみ・冷えの正体は内ももが使えてないから?
こんにちは!
Viviピラティス/札幌ピラティス インストラクターのダイチです!
「夕方になると脚がパンパンに…」
「夏でも足先が冷たい…」
そんな“むくみ”や“冷え”の症状に長年悩んでいる女性、多いですよね。
その原因、実は“内ももの筋肉(内転筋)”がうまく使えていないからかもしれません。
内ももは、歩く・立つ・座るなど日常の動作で正しく使われていると、下半身の血流やリンパの流れを助けるポンプの役割を果たします。
しかし、姿勢の崩れや骨盤の歪みにより、外もも・前もも・ふくらはぎに頼る動きが続くと、内ももがサボりやすくなり、血液やリンパが滞りやすい状態に。
その結果、老廃物が溜まりやすく、むくみや冷え、さらにはセルライトの原因にもなってしまいます。
特に、内ももの筋肉は骨盤底筋とも連動しているため、弱くなると骨盤が不安定になり、体全体のバランスや代謝にも悪影響を及ぼします。
当スタジオでは、内もも・骨盤・体幹の連動性を高めるためのマンツーマンピラティスを提供しています。マシンピラティスを活用することで、正しいアライメントのもと、安全かつ効果的に内ももを活性化し、冷えにくく・むくみにくい脚を目指します。
「マッサージに行っても戻ってしまう」
「いつも脚が重だるい…」
そんな方こそ、“筋肉を使う角度”を見直すピラティスのアプローチをおすすめします。
ただいま大変多くのお問い合わせをいただいております。そのためご予約枠が埋まってきており、ご案内が難しくなってきております。
お身体を根本的に改善したい!マシンピラティスをやってみたい!などと興味がある方は、お早めにご予約をお待ちしております♪
#北海道 #札幌 #ピラティス #札幌ピラティス #理学療法士 #マンツーマン #ダイエット
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【理学療法士】によるマンツーマンレッスン<マシンピラティス>60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(61)
- 2025年7月分(47)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(8)
もっと見る
ヴィヴィ 白石店(Vivi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【理学療法士】によるマンツーマンレッスン<マシンピラティス>60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】オーダーメイドレッスン《パーソナルピラティス》60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【新規】40代からの姿勢改善プログラム 60分 ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【新規】50代女性のための更年期ケア×ピラティス 60分 ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【悩み別】腰痛・肩こり改善コース 60分 ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【悩み別】骨盤・産後ケアコース 60分 ¥2,980
|

