Relaxation salon Ccalm【リラクゼーションサロン シーカーム】
リラクゼーションサロン シーカーム
- リラク
- 大阪府大阪市中央区東平2-4-3 リディアランス上町台1002
- 近鉄「大阪上本町駅」、地下鉄「谷町九丁目駅」 7番出口すぐ 大阪上本町から112m
シーカーム(Ccalm)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-04-12 00:00:28.0
- 睡眠の悩みを改善!今夜から試せるリラックス習慣
こんにちは
「寝ても疲れが取れない…」「朝起きるのがつらい」そんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?
睡眠の「時間」よりも、「質」が大事と言われる今。
今回は、毎日を元気に過ごすための【睡眠の質を上げる7つの工夫】をご紹介します。
1. 寝る1時間前はスマホ・PCをオフ
ブルーライトは脳を覚醒させ、寝つきを悪くする原因に。
できれば寝る1時間前にはデジタル機器を手放し、ゆっくりと過ごす時間をつくりましょう。
2. お風呂で深部体温をコントロール
寝る1~2時間前に38~40℃の湯船にゆったり浸かるのがポイント。
体がポカポカした後、深部体温が自然に下がってくると眠気が訪れやすくなります。
3. 香りでリラックス~アロマの力を活用
アロマには心を落ち着ける効果があります。
おすすめは、ラベンダー・ベルガモット・サンダルウッド。
枕元にディフューザーを置いたり、アロマスプレーを使うのも◎
4. 呼吸法で自律神経を整える
「4秒吸って、7秒止めて、8秒吐く」
この呼吸法は、副交感神経を優位にし、自然な眠気を引き出してくれます。
ベッドに入ってからゆっくり3~5回やってみましょう。
5. 寝る前のゆるストレッチ
軽く体を動かすことで筋肉の緊張がゆるみ、体も心もリラックス。
肩回し、股関節まわり、腰回しなど、無理のない範囲で行ってくださいね。
6. カフェイン&アルコールに注意
夜遅くのコーヒーやアルコールは、眠りを浅くしてしまうことも。
代わりにカモミールティーやルイボスティーなど、ノンカフェインの飲み物でほっと一息を。
7. 寝室環境の見直し
快眠のためには、環境も重要。
室温は18~22℃、湿度は50~60%が理想的。
寝具の見直しや、加湿器・空気清浄機の活用もおすすめです。
深い眠りで、毎日がもっと軽やかに
ちょっとした工夫で、睡眠の質はぐっと変わります。
あなたの毎日が、もっと軽やかに、もっと心地よくなりますように。
おすすめクーポン
新 規 |
¥10,000 おすすめ☆【肩こり/むくみ】全身オイルトリートメント90分¥12000→¥10000
|

サロンの最新記事
-
●2025-07-17
-
●2025-07-02
-
●2025-06-11
-
●2025-06-03
-
●2025-05-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
シーカーム(Ccalm)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥8,500 お試し♪【肩こり/むくみ】全身アロマオイルトリートメント60分¥9000→¥8500
|
新 規 |
¥8,800 お試し♪【疲労回復】上半身アロマオイル+ドライヘッド 60分¥11000→¥8800
|
新 規 |
¥10,000 おすすめ☆【肩こり/むくみ】全身オイルトリートメント90分¥12000→¥10000
|
新 規 |
¥13,000 【肩こり/むくみ/疲労回復】全身オイルトリートメント 120分¥15000→¥13000
|
新 規 |
¥16,000 【肩こり/むくみ/疲労回復】全身オイルトリートメント 150分¥18000→¥16000
|
全 員 |
¥11,000 おすすめ☆【肩こり/むくみ】全身オイルトリートメント 90分¥12000→¥11000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。