整体院 真 三条(shin)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-31 12:51:49.0
- トリガーポイントとは?肩こりとの関係
- 肩こりの原因を調べていると「トリガーポイント」という言葉を目にすることがあります。
これは、筋肉にできる「硬いしこり」のような部分のことで、肩こりや頭痛の大きな要因とされています。
▼ トリガーポイントとは?
トリガーポイントとは、筋肉が疲労やストレスによって過度に緊張したときにできる硬結(かたまり)のことです。
その部分は血流が悪くなり、酸素や栄養が不足して老廃物が溜まります。
押すと強い痛みを感じたり、離れた場所にまで痛みを飛ばす「関連痛」を起こすのが特徴です。
▼ 肩こりとの関係
肩こりで代表的な筋肉、僧帽筋や肩甲挙筋、後頭下筋群にはトリガーポイントができやすい傾向があります。
例えば僧帽筋にトリガーポイントができると、肩だけでなく首すじやこめかみにまで痛みが広がり、頭痛を伴うこともあります。
そのため「肩こりから頭痛がする」という方の多くに、トリガーポイントが関わっているのです。
また、姿勢の崩れやストレス、歯の食いしばりなどもトリガーポイントを悪化させる要因になります。
▼ トリガーポイントを放置すると?
トリガーポイントは一度できると自然には解消しにくく、慢性的な肩こりや痛みを繰り返す原因になります。
筋肉の柔軟性が低下し、肩や首の動きが制限されることで、さらに疲労がたまり悪循環に陥ります。
▼ 改善のためのアプローチ
一つ目は、ストレッチや温熱で血流を改善することです。
筋肉に酸素を届け、老廃物を排出しやすくします。
二つ目は、肩甲骨や背骨の動きを取り戻すことです。
体のバランスを整えることで、特定の筋肉への過負担を減らすことができます。
三つ目は、整体によるアプローチ。
硬くなった筋肉や関節を緩めると同時に、姿勢や生活習慣を見直すことでトリガーポイントの再発を防ぎます。
▼ まとめ
トリガーポイントとは、筋肉にできる「痛みの引き金点」のこと。
肩こりや頭痛を引き起こす大きな原因となるため、放置せず適切にケアすることが大切です。
肩こりがなかなか改善しない方は、このトリガーポイントが関わっているかもしれません。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/首こり】肩こり+全身整体コース¥11,000→4,980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(2)
もっと見る
整体院 真 三条(shin)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/首こり】肩こり+全身整体コース¥11,000→4,980円
|
|
新 規 |
¥5,000 肩甲骨はがし+全身整体¥11000→¥5,000円
|
|
新 規 |
¥4,980 【頭痛】頭痛改善+全身整体コース¥11,000→¥4,980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【猫背/反り腰/巻肩】美姿勢になれる全身整体コース¥11,000→¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【疲労/寝つきが悪い】方におすすめ◎ヘッドスパ+全身整体¥11,000→¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【腰痛】腰痛改善+全身整体コース¥11,000→¥4,980
|
