マツゲノメグミ
- まつげ・メイク
- 東京都豊島区巣鴨1丁目24-5 第2ビラ京松丸ビル205号室
- JR山手線巣鴨駅から徒歩3分【巣鴨/まつげ/まつ毛/まつ毛パーマ/眉毛/アイブロウ】
まつげの恵のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-26 15:10:53.0
- 自宅ケアで美まつげキープ
- 皆さま、こんにちは!
まつげのめぐみです。
まつげパーマは、ビューラーいらずで
ナチュラルに目元をぱっちり見せてくれる人気メニュー☆
でも、「カールがすぐ取れちゃう…」と感じたことはありませんか?今回は、まつげパーマを少しでも長持ちさせたい方のために、
お家でできる簡単なケア方法をご紹介します!
1. 施術後6時間は“濡らさない・触らない”が鉄則!
施術直後は、まつげのカールを固定する大事な時間。
洗顔や入浴で目元を濡らすのはNG!
また、うっかりまつげを触ったりこすったりしないように注意してくださいね。
2.オイル系クレンジングは避ける
オイル成分は、まつげパーマのカールをゆるませる原因に。
クレンジングはオイルフリーのものを使いましょう。
洗顔料もまつげに残らないように、しっかりすすぎ&やさしくふき取ってください♪
3.まつげ美容液で毎日ケアを!
カールを保つには、まつげそのものの健康が超大事!
乾燥やダメージを防ぐために、まつげ専用の美容液を毎晩コツコツ塗るのがおすすめです!
サロンでおすすめの商品もご紹介していますので、お気軽にお声がけください。
4.寝るときは“まつげを押しつぶさない”寝方を意識
うつ伏せ寝や、目を押し当てるような寝方はまつげに負担大!
できれば仰向けで寝るか、横向きでもまつげが潰れないように
心がけてくださいね。
5.定期的なメンテナンスも忘れずに♪
まつげパーマのもちには個人差がありますが、3~5週間に1度のメンテナンスが目安。
放置しすぎるとカールのムラが出たり、次の施術の負担になることも。
きれいな状態をキープしたい方は、定期的なご来店がおすすめです^_^
◎まとめ
まつげパーマを長持ちさせるコツは
「濡らさない・こすらない・ケアする」の3つ!
ちょっとした習慣で、カールの持ちがぐんと変わります☆
せっかくの美まつげ、ぜひ長く楽しんでくださいね♪
気になることがあれば、いつでもご相談ください。
皆さまのまつげがずっと綺麗でいられますように…。
おすすめクーポン
再 来 |
¥6,500 【★2回目以降の方!トリートメント無料★】まつ毛パーマ¥6500
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-28
-
●2025-09-26
-
●2025-09-25
-
●2025-09-24
-
●2025-09-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
まつげの恵のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 【★平日限定!トリートメント無料★】まつ毛パーマ¥5500
|
新 規 |
¥5,000 【★口コミ投稿してくださる方限定★】まつ毛パーマ¥5000
|
新 規 |
¥6,000 【★人気NO.1ご来店初めての方!トリートメント無料★】まつ毛パーマ¥6000
|
再 来 |
¥6,500 【★2回目以降の方!トリートメント無料★】まつ毛パーマ¥6500
|
新 規 |
¥10,000 【★トリートメント無料★】人気NO.2パーマ+眉毛wax毛抜き間引き付¥10000
|
再 来 |
¥12,000 【★トリートメント無料!★】パーマ+眉毛WAX毛抜き間引き付¥12000
|