トモクラクエンセッコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 兵庫県西宮市菊谷町1ー28
- 苦楽園口駅から徒歩5分/夙川駅から徒歩10分/さくら夙川駅から徒歩20分
とも苦楽園接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-22 02:08:01.0
- 天気痛1
- なんで天気が悪い日は調子が悪いの?

と疑問に思ったのとが多々あると思います。
古傷が痛んだり、頭痛がしたり関節痛などなど調子が悪くなることがあります。
今回はそんな何故天気によって差があるのか説明していきますね。
天気との関連
どうしてそんなことが起こるのでしょう?
・耳の問題
・自律神経系の問題
・気圧の変化
耳の問題
実は耳が関係しており、内耳に気圧感知センサーが備わっており、そこで感じとった変化でリンパ液の流れに変化をつけます。
リンパ液はからだの傾きを感じ取る機能があり、興奮すると多量のリンパ液が流れていきますが目からの情報と耳からの情報に相違が出てしまい脳が混乱します。
自律神経系の問題
上記で説明したとおり脳が耳の情報と目の情報に相違が出ると混乱し、自律神経の交感神経が興奮します。
そうなると血管が拡張し痛覚を刺激してしまいからだの中の脆弱なところは痛みを感じてしまいます。
気圧の変化
気圧の変化はからだの調子を狂わせます。
雨の日は気分が乗らないとか自殺者までも増えると言われています。
関節の圧力は外から内にかかっており陰圧←陽圧に向かいます。
天気が悪いと陽圧(外)の気圧がさがっていき陰圧から→陽圧と変化してしまい関節などに負担がかかります。
天気痛発生メカニズム
・ヒスタミン
・気圧の変化
ヒスタミンってなに?
ヒスタミンとは花粉症やアレルギー症状が出た際に白血球から作られ異物を排除するために戦う免疫機能のひとつです。
お薬などに抗ヒスタミン剤とかで聞いたりもすると思います。
気圧の低下によりヒスタミンが体内で増加し免疫機能が働き体内で炎症が起こってしまいます。
また血管拡張や透過性亢進するため頭痛などの症状も発生し、自律神経系の乱れでより痛みに敏感になります。
気圧の変化
人間は気圧の低下に伴い自律神経の副交感神経が優位に働きます。
なので活動するために働く筋肉や神経などは交感神経優位なためダルさややる気が起こらないなどの症状が出やすいです。
耳のリンパ液の過剰排出のせいで耳と目の情報に相違が生じ頭が混乱した結果、自律神経をまひさせてしまうので日頃から気をつけなければなりません。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【繰り返す痛みとコリに♪】鍼灸+マッサージ ¥7000→¥3500
|
投稿者
とも苦楽園 接骨院
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
とも苦楽園接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【当店人気NO.1】歪みを徹底改善! 骨盤矯正+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【ママさんを応援♪】産後骨盤矯正+マッサージ ¥9000→¥5500
|
|
新 規 |
¥0 【迷ったときはこれ】来店時にお悩みに合わせたメニューを一緒に決定!
|
|
全 員 |
¥3,500 【睡眠リカバリー】30分→¥3,500 ヘッドマッサージ+鍼灸or首肩マッサージ
|
|
新 規 |
¥3,500 【繰り返す痛みとコリに♪】鍼灸+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 【小顔・食いしばりが気になる方にも♪】美容鍼灸 ¥5500→¥3500
|

