トモクラクエンセッコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 兵庫県西宮市菊谷町1ー28
- 苦楽園口駅から徒歩5分/夙川駅から徒歩10分/さくら夙川駅から徒歩20分
とも苦楽園接骨院のブログ
- 食べ過ぎた後の行動
- 食べ過ぎた、飲み過ぎたと思い後悔したことがある人は多いと思います。

その時は何をしますか?
諦めていませんか?
食べ過ぎ、飲み過ぎでも翌日以降にリセットふることは可能なのです。
今日はそんな食べ過ぎ、飲み過ぎ後のリセット方法をお話ししていきます。
食べた後、飲み過ぎた後は口を通り胃に行きます。
そこで消化が行われ、その後腸内で栄養や水分を吸収しいらなくなったものは便や尿として排出させますがその際ある程度体内で保管され、実際にその分が反映されるまでに3日かかるといわれています。
つまり、食べ過ぎ後の過ごし方次第で摂取されたカロリーを消費することが可能です!
残りの2日間がとても重要な訳です!
では具体的に何をすれば良いのか
・食物繊維をとる
・カリウムの摂取
・水分を補充
・運動
食物繊維をとる
食物繊維には脂肪や糖分の吸収を抑え、腸内環境を整える作用があり、また便を整えて排泄を促す作用もあります。
特に水溶性の食物繊維をとるようにしましょう
水溶性の食物繊維は腸内で溶けて糖分や脂質の吸収を緩やかにし、善玉菌を増やしてからだへの吸収を防ぐ作用があります。
とくに多い水溶性食物繊維は
・エシャロット
・ニンニク
・ごぼう
・山芋
・納豆
不溶性の食物繊維は腸内で溶けずに腸内環境の改善と蠕動運動を促進し排便を促す作用があります。
カリウムを摂る
食べ過ぎ、飲み過ぎた後は過剰な水分がからだの中に存在します。
これがむくみの原因になったりと厄介なのですが、その取り過ぎた水分を排出してくれるのがカリウムなのです。
詳しく説明すると細胞の浸透圧に関係し細胞内には細胞内液と細胞外液が存在し、水がその間をミネラルやたんぱく質濃度が変わると濃度を調整しようと高い方へ移動し濃度を薄めて調整する作用のことを言います→これを浸透圧と言います
この作用により水分や老廃物を調整し尿によって排出させようとします。
カリウムの多い食べ物
・ほうれん草
・たけのこ
・かぼちゃ
・ケール
・ドリアン
・アボカド
|
新 規 |
¥3,500 【繰り返す痛みとコリに♪】鍼灸+マッサージ ¥7000→¥3500
|
とも苦楽園 接骨院
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
とも苦楽園接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【当店人気NO.1】歪みを徹底改善! 骨盤矯正+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【ママさんを応援♪】産後骨盤矯正+マッサージ ¥9000→¥5500
|
|
新 規 |
¥0 【迷ったときはこれ】来店時にお悩みに合わせたメニューを一緒に決定!
|
|
全 員 |
¥3,500 【睡眠リカバリー】30分→¥3,500 ヘッドマッサージ+鍼灸or首肩マッサージ
|
|
新 規 |
¥3,500 【繰り返す痛みとコリに♪】鍼灸+マッサージ ¥7000→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 【小顔・食いしばりが気になる方にも♪】美容鍼灸 ¥5500→¥3500
|

