イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-04-30 10:00:38.0
- 頭痛の種類について
- 〇頭痛の種類について
頭痛は片頭痛、群発頭痛、緊張型頭痛の3つに分けられます。
〇片頭痛について
片頭痛についてはメカニズムが十分に解明されていないのですが、三叉神経-血管説が有力です。
片頭痛とは、何らかの原因で脳の血管が拡張し、その拍動にともない血管周囲を取り巻く三叉神経が刺激されて、頭がズキンズキンと割れるような痛みが生じることがわかっています。
〇片頭痛が女性に多い原因
片頭痛には女性ホルモンの働きが関与していると考えられています。
特に最も多い誘因としては 「月経」であることがわかっています。
それ以外としては、睡眠不足、睡眠過多、天候の変化、絶食、特定の食べ物しか食べない、などが
きっかけで起こります。
〇群発頭痛について
こちらの頭痛も片頭痛と同じくメカニズムが十分に解明されていないのですが、目の後ろにある
太い血管が拡張し、その周囲に炎症が生じ、神経を刺激するために起こると考えられています。
〇群発頭痛の疼痛について
世界三大激痛とも呼ばれており、人間が感じられる痛みの中でも最悪と感じられるほどの強い痛みとも言われています。
群発頭痛は片頭痛と違い、男性の方が多いと言われており、完治する治療法は確立はないと言われています。
群発頭痛になりやすい人の特徴20~40代の男性に多く見られます。 最近では生活習慣の変化により、女性にも増えてきていると言われています。
また遺伝、喫煙者、飲酒の習慣がある人もなりやすいと言われています。
〇緊張型頭痛について
同じ姿勢を取り続けると肩周囲(肩こりなど)や頸部周囲の筋膜や筋肉が次第に硬くなり、それに伴い頭部の筋肉も硬くなってしまいます。
このように、片頭痛とは違う、圧迫感や締め付けるよう な痛みが生じてしまうことです。
肩や首のこり、姿勢の歪みが原因でおこる緊張性頭痛は当院独自のBC-MT整体がおすすめです。
整体で筋肉の緊張を緩め、骨格のバランスを整えることで、頭痛の原因を根本からケアできます。
片頭痛や群発頭痛は、血管や神経の異常によって起こるため、整体では直接的な改善は難しいかも
しれません。ただし、首や肩の緊張、ストレス、姿勢の悪化が引き金になることもあるため、予防的な
ケアとしてはおすすめです。
どのタイプの頭痛かわからない場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
