イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-12 12:02:28.0
- 筋肉痛の正体
- 筋肉痛が起こるメカニズム
筋肉痛のメカニズムは結論から言うと『まだはっきり分かっていない』と言うのが、正しいです。
しかし現在、1番有力な説は筋繊維に微細な損傷が起こりその部分に疼痛誘発物質である
ブラジキニン
ヒスタミン
セロトニン
カリウムイオン
などが集まる事で痛みにつながっていると言うのがあります。
久しぶりに激しい運動をした人は激しい筋肉痛に襲われることが多いです。これは微細な損傷をした筋繊維が多く存在しているからではないでしょうか?
逆にトレーニングの負荷が強くなりすぎて筋繊維の傷が大きくなりすぎたのが、肉離れや筋損傷になります。
筋肉痛がよりくる動き
筋肉痛は収縮の様式で出方が変わるようです。
最も筋肉痛を引き起こす動きが
遠心性収縮によるものです。
筋肉痛のピークは?
年齢によって筋肉痛のくるタイミングが違うとよく言いますが、これは実際のところ分かっていません。
しかし、論文によると最も一般的な筋肉痛のピークは
トレーニングの2日後が1番多いようです。
そこからどのような対処をするかで筋肉痛の継続率が変わってきます。
対処方法
筋肉痛の対処法は
栄養補給
血流の促進です。
当たり前じゃん!と思ったかと思いますが、やはりこれがとても大切になります。
栄養補給は三大栄養素の『炭水化物、タンパク質、脂質』をバランスよく取ることが大事になります。そのほかにもビタミンB1、ビタミンC、クエン酸、パンテトン酸などを積極的に摂るようにしましょう!
血流の促進ですが、湯船に入る、マッサージをする、ストレッチをすると言うものがありますが、個人的には筋肉痛の時はお風呂などに入った方がいいと思いますが、長風呂はあまり良くありません。
マッサージなども強くやるのはおすすめできません。
ストレッチに関しては入念に行うと良いでしょう!
トレーニングや激しい運動をした後は、筋肉が過剰に緊張しています。この状態を長く続けてしまうと関節の可動域が狭くなってしまったり、筋肉が短縮した状態になってしまうので、体が代償運動を引き起こしてしまう可能性があります。
トレーニングをおこなった後はしっかりストレッチをしましょう!
当院では、血流を促すケアや身体のバランス調整を通じて、辛い筋肉痛の早期回復をサポートします!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
