スリジエ(Cerisier)のブログ
- まつ毛パーマのメリット、デメリット
今回はまつ毛パーマのメリット、デメリットについてのご案内です!
【メリット】
1. 自まつ毛だけでナチュラルに盛れる
自分のまつ毛を根元からしっかり立ち上げるので、「派手すぎず、でも印象的」な目元に。すっぴんでも清潔感のある顔に見えるのが嬉しいポイント。
2. ビューラーいらずでメイクが時短に
毎朝のビューラー+マスカラの工程が省けるので、時短&まつ毛へのダメージ軽減にもつながります。
3. メンテナンスがラク(約1ヶ月~1.5ヶ月持続)
マツエクのように取れかけでバラつくことがないので、キレイな状態が長持ちしやすいです。
4. クレンジングの制限がない!
オイルクレンジングもOK。普段のスキンケアやメイクオフに気を使う必要が少ないのは大きなメリット。
【デメリット】
1. 自まつ毛の長さ・量が仕上がりに直結する
エクステのようにボリュームや長さを自由に足せないため、まつ毛が短い・少ない人は満足いかない場合も。
2. まつ毛に多少のダメージがある
薬剤を使うため、繰り返すと毛が乾燥したり、切れ毛の原因になることも。まつ毛美容液などのケアは必須。
3. 施術者の技術差が出やすい
カールの仕上がりや持ちの良さは、サロンの技術力に大きく左右されます。下手な施術だとチリつきや不自然な仕上がりになることも。
4. まつ毛が伸びるとカールが崩れる
自まつ毛は日々伸びるため、1ヶ月ほど経つと徐々にカールのバランスが悪くなってくる場合があります。
オススメの方◎
・ナチュラルに目元を盛りたい
・すっぴんに自信を持ちたい
・マツエクのメンテが面倒・合わなかった
・まつ毛がしっかり生えていて健康な人
まつ毛パーマは、「自まつ毛派」や「自然な美しさを求める人」にぴったりな施術。
一方で、自まつ毛の状態やホームケア次第で仕上がりの満足度が大きく変わるので、信頼できるサロン選び&毎日のまつ毛ケアがとても大切です。
「マツエクか、まつ毛パーマか迷っている…」という方は、まずは一度お試ししてみるのもアリかも?
____________________________
Instagram、公式LINE始めました♪
是非フォロー、追加お願いします!
Instagram
公式LINE
新 規 |
¥5,000 【人気No.1】次世代まつげパーマ(ラッシュリフト) 6500円→5000円
|

-
●2025-08-03
-
●2025-07-20
-
●2025-07-13
-
●2025-07-05
-
●2025-06-25
スリジエ(Cerisier)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,600 【平日限定】ちゅるんeye☆まつ毛パーマ ¥4,600
|
新 規 |
¥5,300 【平日限定】持ち・着け心地◎フラットラッシュ 100本 ¥5,300
|
新 規 |
¥6,000 【平日限定】目力up+持ち◎ ボリュームラッシュ 100束 8000円→6000円
|
新 規 |
¥7,500 【平日限定】垢抜けset☆まつ毛パーマ+眉毛ワックス 12100円→7500円
|
全 員 |
¥8,000 【今話題☆】アンドヘルシー(エクステ+パーマ)80本 ¥10,000→¥8,000
|
全 員 |
¥9,000 【今話題☆】アンドヘルシー(エクステ+パーマ)100本 ¥10、500→¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。