睡眠専門整体サロン月ノユメ-tsukinoyume-【肩こり/ドライヘッドスパ/小顔/姿勢矯正】
スイミンセンモンセイタイサロン ツキノユメ カタコリ ドライヘッドスパ コガオ シセイキョウセイ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 長崎県佐世保市有福町90-11 メゾン有福301
- 早岐駅より車で5分
月ノユメ(tsukinoyume)のブログ
- 横隔膜が硬い人はぽっこりお腹!?
- ~姿勢・呼吸・内臓・自律神経の深いつながり~

「最近、体重は変わらないのに下腹だけ出てきた」
「姿勢を意識してもお腹が引っ込まない」
そんな方に多い原因のひとつが、“横隔膜の硬さ”です。
横隔膜は、胸とお腹の間にあるドーム状の筋肉です。
呼吸のたびに上下に動き、肺を膨らませたり、腹圧を調整したりしています。
つまり、呼吸・姿勢・内臓の位置を保つうえで、欠かせない存在です。
しかし現代人は、ストレスや長時間の座り姿勢、浅い呼吸などにより
横隔膜が硬くなり、うまく動かなくなっていることが多いのです。
横隔膜が硬くなるとどうなる?
1呼吸が浅くなり、腹圧が逃げる
横隔膜が下がらないと、息を吸うときにお腹の内圧を支えきれません。
その結果、内臓を押さえ込む力が弱まり、下腹がぽっこり出て見えます。
いくら腹筋を鍛えても、呼吸の柱が動いていなければ根本的には戻りません。
2姿勢が崩れる
横隔膜は背骨や骨盤の安定とも深く関係しています。
動きが悪くなると、身体が反り腰や猫背に傾き、
お腹が前に出る姿勢がクセになってしまいます。
反り腰の場合 → 下腹が前方に張り出す
猫背の場合 → 腹筋が緩み下垂して見える
どちらも「横隔膜の動きの悪さ」が根底にあります。
3 内臓下垂とむくみ
呼吸によって横隔膜が上下に動くことは、内臓を“マッサージ”しているようなものです。
その動きが止まると、腸や肝臓などの臓器が下がり、血流やリンパの流れも滞ります。
結果として、ぽっこりお腹・便秘・下半身のむくみを引き起こします。
4自律神経の乱れ
横隔膜のすぐ近くには、副交感神経の中枢である「迷走神経」が走っています。
横隔膜の動きが硬くなると呼吸が浅くなり、交感神経が優位な状態が続きます。
これにより、緊張・冷え・不眠・代謝の低下などが起こりやすくなります。
お腹をへこませるより、横隔膜を動かす!
「腹筋を頑張っているのにお腹がへこまない」
という方は、力を入れるよりもまず“ゆるめて動かす”ことが大切です。
横隔膜が動き始めると、腹圧が自然に整い、
お腹は「内側から引き締まる」ように変化していきます。
さらに横隔膜は“お腹を整える”だけでなく、身体と心を同時に整える中枢筋です。
つまり睡眠や自律神経にも深く関係しています。
横隔膜をしっかり動かせるようにしておきましょう!
|
新 規 |
¥5,500 【睡眠の質UP/肩こり/猫背/巻き肩根本改善】睡眠全身整体60分¥9900→¥5500
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-01
-
●2025-10-19
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(9)
もっと見る
月ノユメ(tsukinoyume)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 【睡眠の質UP/頭痛/眼精疲労緩和】睡眠美脳メソッド90分¥13200→¥7700
|
|
新 規 |
¥5,500 【睡眠の質UP/肩こり/猫背/巻き肩根本改善】睡眠全身整体60分¥9900→¥5500
|
|
新 規 |
¥7,700 睡眠全身整体60分+アロマトリートメント30分 ¥13200→¥7700
|
|
新 規 |
¥13,200 《究極コラボ》睡眠メソッド90分+睡眠全身整体60分 ¥23100→¥13200
|
|
再 来 |
¥8,800 《口コミ投稿限定》【睡眠の質UP/頭痛改善】睡眠メソッド90分¥13200→¥8800
|
|
再 来 |
¥6,600 《口コミ投稿限定!》【睡眠/肩こり/巻き肩改善】全身整体60分 ¥9900→¥6600
|

