カリヤハリキュウマッサージイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県刈谷市住吉町3-7 THE TERRACE KARIYA 2F H号室
- JR刈谷駅南口徒歩8分、刈谷市中央図書館徒歩1分〔刈谷〕〔整体〕〔鍼灸〕〔指圧〕
刈谷はりきゅうマッサージ院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-14 17:51:25.0
- 【足の痺れ】坐骨神経痛を刈谷市の鍼灸整体院が解説
- 坐骨神経痛は、お尻から太ももの裏側、ふくらはぎ、足の外側、足先にかけて痛みやしびれが広がるのが特徴です。症状は片側だけに出ることが多いですが、場合によっては両側に現れることもあります。
多くの方が「電気が走るような痛み」「ジンジンと焼けるような感覚」「足がだるくて動かしにくい」といった神経特有の症状を感じます。一方で、筋肉や関節が原因の痛みは、鈍い痛みや重だるさが中心で、しびれや電撃痛は出にくい傾向があります。
この違いを見極めることはとても重要です。例えば「神経障害性疼痛(坐骨神経が原因)」なのか、「非特異的腰痛(筋肉や姿勢が原因)」なのかで、施術方法や改善スピードが大きく変わります。
安城市や知立市からご来院される患者様にも多いのが、自己判断で「坐骨神経痛だ」と思い込んでしまい、実は違う原因だったケースです。当院では、エコーを活用した評価や神経テストを行い、痛みの原因を正確に見極めて適切な施術をご提案しています。
悪化させるNG習慣・行動
坐骨神経痛は、日常生活の何気ない習慣で悪化しやすい症状です。特に注意したいのが、以下の3つのポイントです。
【長時間の座りっぱなし】
デスクワークや車の運転など、長く座り続けることで坐骨神経への圧迫が強まり、痛みが悪化します。特に柔らかいソファや沈み込む椅子は要注意です。
【重い荷物を持つ・悪い姿勢】
重いものを片手で持ったり、前かがみの姿勢を続けたりすると、腰への負担が増え、坐骨神経が圧迫されやすくなります。
【激しいスポーツ・冷え・体重増加】
無理なスポーツ動作は筋肉の緊張を生み、神経を締め付ける原因になります。また、腰周りの冷えは血流を悪くし、神経の回復を妨げます。急激な体重増加も坐骨神経への負担を増やす要因です。
当院では、安城市や知立市の患者様に向けて、坐骨神経痛を悪化させない生活習慣指導も積極的に行っています。正しい生活習慣を身につけることで、施術効果も高まりますので、ぜひ一度ご相談ください。
〔整体〕〔刈谷〕〔マッサージ〕〔鍼灸〕〔指圧〕
#肩こり #美容鍼 #鍼灸 #整体 #マッサージ #指圧 #腰痛 #頭痛
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-17
-
●2025-08-16
-
●2025-08-14
-
●2025-08-13
-
●2025-08-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
刈谷はりきゅうマッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,300 【オーダーメイド施術】症状をお伺いし施術します
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×肩こり】小顔/リフトアップ/しわ,たるみ改善/肩甲骨スッキリ
|
新 規 |
¥3,300 【美容鍼×自律神経の乱れ】小顔も日常の疲れもわがままに
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】首や肩のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
新 規 |
¥3,300 【整体/鍼灸】腰のつらさ・だるさの原因を根本改善
|
新 規 |
¥3,300 【鍼が苦手な方】慢性的な体のだるさを癒したい方へ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。