ネイルサロンプレジール
- ネイル
- 福岡県遠賀郡岡垣町吉木東2-2-13
- 岡垣/海老津駅から車で5分◇岡垣町役場から徒歩2分!遠賀郡~宗像市からのアクセス◎
プレジール(Plaisir)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-17 22:16:02.0
- ◇プレジールのネイルお付け替えの流れをご紹介◇2
- パート1の続きです☆
パート1ではオフから甘皮のケアまでの流れをご紹介させていただきました!
続いての工程はファイリングです。
爪の長さと形をやすりで削り整えていきます。
今回は少し先細りになった形にします。爪がすっとして綺麗に見える形です◎
長さと形を両手ともバランス良く整えたら、爪の表面にサンディングを行います。
サンディングとは目の細かいやすりで軽く爪の表面に傷をつける作業で、サンディングを行うことでその後のせるベースジェルと爪との密着が良くなり、しっかり長持ちするネイルになります。
傷をつけるというと爪に悪いのでは?と思われるかもしれませんが、サンディングを行わずにすぐネイルが剥がれてしまう方が爪にとってはダメージが大きいため、当店では必要最小限のサンディングを行い、しっかり長持ちする、爪の健康を考えた施術を心がけております。
ここまでがジェルを塗るまでの下準備です!
一つ一つの工程がネイルをより美しくかつ長持ちさせるために必要な作業です。
全ての下準備が終わったお爪がこちらです。
続いて爪の油分除去を行い、ベースジェルを塗布していきます。
プレジールでは美しいフォルムにこだわって、お爪の形、厚み、長さなどに合わせてベースやトップの塗布量を変えてジェルを塗っていきます。それにより爪の形がキレイに、かつ強度もしっかりとあるネイルになります◎
こちらはベースジェル塗布後のお爪。
アーチ状にベースジェルを塗布するには沢山の練習と技術が必要です。
アートの際にも完成が太ってしまわないように気を付けて、ジェルやパーツなどをのせていきます。
最後にトップジェルをのせて仕上げです。
プレジールではハードジェルを使用していますので、しっかりと強度のある仕上がりになります。
つやんと仕上げるために量の調整と、綺麗なアーチを出せるように塗布していきます。
ついにネイルが完成しました!こちらがトップまで塗布し終わったお爪です。
プレジールのオフからトップまでの流れをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。
つやんと美しくて強度もあるもちの良いネイルをしたい方は是非プレジールのネイルを体験してみてください♪
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【迷ってる方はコレ!】当日相談しながらOK!※クーポン適応可
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
-
●2025-10-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(1)
もっと見る
プレジール(Plaisir)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 ↓↓↓ここからハンドネイルクーポン↓↓↓
|
|
新 規 |
¥4,500 【上品な手元へ】ワンカラー・ラメグラ ¥5500→¥4500(オフ込み)
|
|
全 員 |
¥0 【迷ってる方はコレ!】当日相談しながらOK!※クーポン適応可
|
|
新 規 |
¥6,700 【大人気】Allマグネットネイル ¥7,500→¥6,700(オフ込み)
|
|
新 規 |
¥6,000 【10時限定!!】定額ネイルが更にお得!定額Bコース/オフ込み ¥7,000→¥6,000
|
|
新 規 |
¥6,500 【10時限定!!】定額ネイルが更にお得!定額Aコース/オフ込み ¥7,500→¥6,500
|

