LUSHARE+【ルシェア プラス】ピラティス&トレーニング
ルシェアプラス ピラティスアンドトレーニング
- エステ
- リラク
- 岡山県岡山市北区問屋町8-101 BOOTH HAUS 1-E
- 【女性専用ピラティス×トレーニング/口コミ4.91★/無料駐車場】北長瀬駅から徒歩10分
ルシェアプラス(LUSHARE+)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-22 15:21:13.0
- ダイエットと血糖値の関係性
こんにちは!shizukiです☆
今回はダイエットをする際に着目したい
「血糖値」についてです!
ダイエットや美容の話題でよく耳にする「血糖値」
実はこの“血糖値の波”が
太りやすさ、食欲、疲れやすさに深く関係しています。
食事をすると血糖値が上がりますがこの上がり方が急すぎると
体は「インスリン」というホルモンを多く分泌し
余った糖を脂肪として蓄えようとします!
つまり、血糖値をゆるやかに上げることがダイエットの鍵なんです^^♪
─────────
☆血糖値が低いと良い?悪い?
「血糖値は低いほうがいい」と思われがちですが
実は下がりすぎも注意が必要!
血糖値が急に下がる「低血糖」状態になると、
体がエネルギー不足を感じて次のようなサインを出します
*急に強い空腹感が出る
*甘いものや炭水化物を無性に食べたくなる
*手の震え、冷や汗、だるさ
*イライラや集中力の低下
この状態が続くと、血糖値を上げようとする“過食のループ”に入り、
結果的に太りやすくなってしまうこともあります( > < )
─────────
☆血糖値を安定させるためにできること
*野菜やスープを最初に食べる「ベジファースト」
*主食は白米より玄米や雑穀米など食物繊維の多いものを選ぶ
*食後に軽く体を動かす(ピラティスやウォーキングもおすすめ)
ピラティスは、深い呼吸で自律神経を整え、血流を促進。
その結果、食後の血糖コントロールにも良い影響を与えます♪
──────────
☆低血糖を感じた時の対処法
「フラッとする」「頭がぼーっとする」と感じたら
無理に我慢せず、すぐにブドウ糖や果汁100%ジュースを少量とるのが◎
その後は、血糖値をゆるやかに保てるタンパク質や
食物繊維を含む軽食を摂ると安定しやすいです!!
───────────
食事の“順番”と“呼吸の習慣”を少し意識するだけで、
太りにくく、疲れにくい“ゆらがない身体”に変わっていきますよ☆´-

サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
ルシェアプラス(LUSHARE+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】初心者の方☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】ダイエット☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】下半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】上半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】姿勢改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】機能改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|

