LUSHARE+【ルシェア プラス】ピラティス&トレーニング
ルシェアプラス ピラティスアンドトレーニング
- エステ
- リラク
- 岡山県岡山市北区問屋町8-101 BOOTH HAUS 1-E
- 【女性専用ピラティス×トレーニング/口コミ4.91★/無料駐車場】北長瀬駅から徒歩10分
ルシェアプラス(LUSHARE+)のブログ
- 疲れとれてないかも?!
今日こんにちは!ayuです!
皆さんの中で、「ちゃんと寝てるのに朝からだるい」「寝起きに肩が重い」「疲れが抜けない」
そんな悩みをもっている方多いと思います、、、
体は寝ていても、" 脳や神経が休めていない状態 " かもしれません。
今回はその原因と対策をお伝えします!______________
【 原因 1 自律神経の乱れ 】
寝る直前までスマホを見ていたり、強いストレスを感じていると、
交感神経( 緊張モード )が優位になり、体はリラックスできません。
その結果、眠りが浅くなり「寝ても疲れが取れない」と感じるようになります。
〇 対策
・寝る1時間前はスマホ・テレビをOFF
・深呼吸や軽いストレッチで" 副交感神経 "を優位にする
・ぬるめのお風呂で体温をじんわり上げるのも◎
【 原因 2 呼吸が浅くなっている 】
日中のストレスや姿勢の悪さで呼吸が浅くなると、
酸素が体のすみずみに届かず、疲労が抜けにくくなります。
〇 対策
・寝る前に" 3回だけでも "深い呼吸をする
・肩ではなく肋骨を広げるように吸う
・ゆっくり細く長く吐くことで、体が自然にリラックスモードに!
【 原因 3 姿勢の乱れ・筋肉のこわばり 】
日常の猫背や反り腰が続くと、
体が常に「力みモード」になり、寝ている間も筋肉が休まらない状態に。
〇 対策
ここでおすすめなのがピラティス。
・深い呼吸で神経を落ち着かせる
・背骨や骨盤の位置を整える
・" 力を抜く "感覚を身につける
ピラティスは、ただ鍛えるだけでなく
" 眠れる体・休める体 "をつくることも出来ます!!
______________
◎今日からできる簡単セルフケア
1. 寝る前に肩・首を回して力を抜く
2. 布団の上で5回だけ深呼吸
3. 朝起きたらカーテンを開けて朝日を浴びる
この3つだけでも、自律神経が整い始めます
活用してみてください!
【 まとめ 】
・「寝ても疲れが取れない」は、神経や呼吸の緊張が原因
・深い呼吸とリラックスが " 質の良い睡眠 " をつくる
・ピラティスで姿勢・呼吸・神経を整え、
" しっかり休める体 "を手に入れましょう
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】初心者の方☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|

-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
もっと見る
ルシェアプラス(LUSHARE+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】初心者の方☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】ダイエット☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】下半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】上半身悩み☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】姿勢改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|
|
全 員 |
¥2,750 【期間限定】機能改善☆体験+入会金+初月月会費《全て半額キャンペーン》
|

