【妊活・マタニティ・産後ケア・更年期ケア専門】 婦人科鍼灸治療院
ニンカツ マタニティ サンゴケア コウネンキケア センモン フジンカシンキュウチリョウイン
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 東京都港区芝大門2-1-13 T・Sビル4F
- 大門駅から徒歩3分、浜松町・芝公園駅からも徒歩6分
婦人科鍼灸治療院のブログ
- 季節の変わり目の頭痛にも鍼灸がおすすめ
- 気温や湿度の急激な変化により頭痛が多くなります。特に春や秋は、体調の変化が大きく感じられる季節です。こうした不調に対して多くの人が取り入れているのが「鍼灸」です。今回は、季節の変わり目に頭痛に悩む方への鍼灸の効果と、特に有効なツボをご紹介します。
季節の変わり目による頭痛の原因
・気圧の変化:急な気圧の変動が頭痛を引き起こすことがあります。
・体温調節の難しさ:寒暖差が大きくなると、体がストレスを感じて頭痛が生じることがあります。
・アレルギー反応:特に春や秋のアレルギーも、頭痛の原因となります。
【鍼灸の効果】
鍼灸は血行を促進し、緊張を緩和することで頭痛を和らげます。また、“自律神経”を整え、ストレスを軽減してリラックス効果をもたらします。
【有効なツボ】
1. 風池(ふうち)
位置: 後頭部の髪の生え際から指2本分上がったところ、首筋にある。
2. 百会(ひゃくえ)
位置: 頭のてっぺんにあるツボで、耳の上端を結んだ線の交点。
3. 合谷(ごうこく)
位置: 手の甲側、親指と人差し指の間のくぼみ。
4. 太衝(たいしょう)
位置: 足の甲の親指と人差し指の間で、足首の方向に少し移動したところ。
季節の変わり目は、体にとってストレスがかかりやすい時期です。頭痛に悩む方にとって、鍼灸は非常に有効な対策です。ツボを活用して、頭痛を少しでも軽減できるよう心がけましょう。
【妊活・マタニティ・産後ケア・更年期ケア専門】
婦人科鍼灸治療院
住所:東京都港区芝大門2-1-13 T・Sビル4階
地下鉄大門駅徒歩3分
電話:03-4446-4422
営業時間:8:00~21:00
定休日:なし
|
全 員 |
¥8,800 【レディース鍼灸】+鍼灸マッサージ+初回選べるオプションサービス
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(6)
もっと見る
婦人科鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,800 【妊活鍼灸が気になる】妊活鍼灸+初回美容鍼サービス 60分
|
|
全 員 |
¥8,800 【妊娠初期5週~出産直前40週まで】周期に合わせたマタニティ鍼灸60分
|
|
全 員 |
¥8,800 『30代からの妊活』妊活鍼灸施術+初回選べるオプションサービス
|
|
全 員 |
¥8,800 『隠れお悩みNo.1』更年期ケア鍼灸+初回選べるオプションサービス
|
|
全 員 |
¥8,800 【お子様連れ◎】産後鍼灸+初回頭皮鍼サービス 60分
|
|
全 員 |
¥8,800 【レディース鍼灸】+鍼灸マッサージ+初回選べるオプションサービス
|

