THE CLASS 勝どき駅前 整体/アロマ/タイ古式/よもぎ蒸し
ザクラスカチドキエキマエセイタイアロマヨモギムシタイコシキ
- リラク
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都中央区勝どき3-5-1 THE CITY勝どき2F
- 勝どき駅徒歩1分[肩こり/腰痛/むくみ/冷え/リンパ/マッサージ/黄土よもぎ蒸し/温活]
ザ クラス 勝どき駅前(THE CLASS)のブログ
- 日中同じ姿勢でずっといる人へ
- 同じ姿勢でずっといる人は気づかないうちに身体がSOSを出しているかも?
デスクワークやスマホ操作、立ち仕事など、長時間“同じ姿勢”で過ごすことが多い現代。
実はこの「動かない時間」が、身体にさまざまな不調を招いています。
1.血流やリンパの流れが滞る
同じ姿勢を続けると、筋肉が常に緊張したまま固まり、血液やリンパの流れが悪くなります。
特に、腰まわり・お腹まわりは筋肉が動かないことで“冷え”や“むくみ”が起こりやすくなります。
2. お腹まわりがぽっこりしてくる理由
座りっぱなしの姿勢では腹筋が使われず、骨盤も後ろに傾きやすくなります。
この状態が続くと、内臓が下がってお腹がぽっこり見えるようになったり、代謝が落ちて脂肪がつきやすくなったりします。
「最近、お腹が冷える」「お腹まわりがスッキリしない」と感じる方は要注意です。
3. 肩こり、腰痛、背中のはりもセットで起こる
動かないことで筋肉が硬くなり、肩や首・背中にまで負担が。
筋肉のバランスが崩れると姿勢も悪くなり、さらにコリや痛みが悪化してしまう…という悪循環に。
4.整体、リラクゼーションでできること
整体やリラクゼーションでは、凝り固まった筋肉をゆるめ、血流を促すことで代謝アップや姿勢の改善が期待できます。
お腹まわりや腰の張りを丁寧にケアすることで、内臓の働きも整い“スッキリ感”を実感される方も多いです。
日常でできるセルフケアもあります!
・1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチ
・深呼吸でお腹を動かす「腹式呼吸」
・姿勢を意識して骨盤を立てる
ちょっとした習慣が、身体の疲れをためないコツです。
|
全 員 |
¥11,000 ◆【当店人気】こり・むくみ解消!整体60分+リフレクソロジー30分
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
ザ クラス 勝どき駅前(THE CLASS)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥500引き ☆【500円OFFクーポン】口コミ割引
|
|
新 規 |
¥5,000 ◇初回限定◇全身整体40分【こり・体の疲労不調改善に/マッサージ】¥5,500→
|
|
新 規 |
¥4,000 新規【ぽかぽか温活】めぐり整う♪黄土よもぎ蒸し40分(富士天然水付)¥4,400→
|
|
全 員 |
¥11,000 ◆【温活×整体マッサージ】当店人気♪整体60分+黄土よもぎ蒸し30分
|
|
全 員 |
¥13,200 ◆【温活×アロママッサージ】好評!アロマ60分+黄土よもぎ蒸し30分
|
|
全 員 |
¥7,980 ◆【首肩のつらさ集中改善!】整体40分+首こり流し20分
|

