イタミセンモンインアオ
- リラク
- 整体・カイロ
- 宮崎県宮崎市清武町船引335-9
- 清武駅より徒歩3分/マツモトキヨシ清武店さん隣【肩こり/腰痛/整体/宮崎県/宮崎市】
アオ(ao)のブログ
- 【腰椎椎間板ヘルニア】痛みのでる3つのメカニズム
- いつもありがとうございます♪
腰痛の代表的な疾患として、「椎間板ヘルニア」があります。
今回は腰椎椎間板ヘルニアの痛みが出る3つメカニズムについてお話しします。
腰椎椎間板ヘルニアを発症すると、はじめ非常に強い痛みを発します。
この痛みを3つに分けて考える必要があります。
1つ目は、椎間板の後方に亀裂が生じた組織損傷による炎症の痛み
2つ目は、脊柱管内にヘルニアが混入した際の炎症反応の痛み
3つ目は、神経根や馬尾神経への刺激による痛み
1つずつ解説していきます。
1.椎間板の後方に亀裂が生じた組織損傷による炎症の痛み
1つ目の椎間板の損傷により強い腰痛が数週~数ヶ月程度続きます。
損傷した部分は炎症が治まるにつれ痛みも消失していきます。
炎症を助長する動作は主に腰を曲げる・回転するであり、この動作を極力しないことが痛み改善に必要なことです。
2.脊柱管内にヘルニアが混入した際の炎症反応の痛み
ヘルニアが脊柱管内に混入し、その部分で炎症をおこすと痛みを生じます。
この場合、数週間から3か月程度、強い痛みが続きますが、その後、痛みは徐々に軽減することが多いです。
3.神経根や馬尾神経への刺激による痛み
ヘルニアが神経根を圧迫することで痛みを生じます。
この神経根は足を支配しているため、痛みが出現する部位は腰部ではなく足です。
この足痛も、炎症が治まることで徐々に消失することが多いです。
つまり、3つの痛みとも時間の経過とともに良くなっていくわけです。
大切なことは炎症を助長する動作をせず、炎症を軽減させていくことです。
あなたがもし、腰椎椎間板ヘルニアを発症した後に痛みが残っているのなら、「炎症の残存」が原因かもしれません。
腰椎椎間板ヘルニア後の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご来院ください。
「お客様の"これから"に寄り添う治療院」
痛みで悩まれている方はぜひ痛み専門院-ao-へ!宮崎県/宮崎市/清武/清武駅/肩こり/腰痛/頭痛/膝痛/産後/反り腰/猫背/肩甲骨/巻き肩/スマホ首/内股/ガニ股/О脚・X脚/歩行痛/国家資格/NEWOPEN/首/肩/腰/根本改善/姿勢改善/姿勢矯正/美容
|
新 規 |
¥5,500 【本気で腰痛を改善したい方】本格整体+運動療法 体験50分 ¥6600~→¥5500
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
もっと見る
アオ(ao)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【人気No.1】どんな症状も◎20分で変化を実感できる施術 ¥6600~→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【体重が増えて痛みが出始めた方必見】初回カウンセリング+施術体験 60分
|
|
新 規 |
¥5,500 【綺麗な姿勢を手に入れる!】猫背・巻き肩改善◎体験50分 ¥6600~→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【本気で肩こり・頭痛を改善したい方】施術+運動療法 体験 ¥6600~→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【本気で腰痛を改善したい方】本格整体+運動療法 体験50分 ¥6600~→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【本気で膝痛を改善したい方】施術+運動療法 体験50分 ¥6600~円→5500円
|

