五井内房整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-10 16:31:04.0
- 頭痛は首のこりが原因かも?

実はその頭痛、首や肩の筋肉のこりが原因となっている場合があります。
特にデスクワークやスマホの使用が増えている現代では、長時間同じ姿勢が続きやすく、首まわりの筋肉が緊張しやすくなっています。この筋肉の緊張が慢性的な頭痛へつながっていることも少なくありません。
■ なぜ首のこりが頭痛を引き起こすのか?
首の後ろには、頭を支える深い筋肉「後頭下筋群」があります。
スマホやPC作業で頭が前に傾いた姿勢が続くと、この筋肉に強い負担がかかり、硬くなってしまいます。
筋肉が硬くなると、周囲の血管や神経を圧迫し、血流が悪化して頭痛が発生します。
特に「締めつけられるような痛み」や「重だるい頭痛」は、このタイプの頭痛によく見られます。
また、首の付け根には自律神経に関わる神経も多く存在するため、首がこることで
・疲れが取れにくい
・イライラしやすい
・眠りが浅い
といった症状につながることもあります。
■ 自分でできるケア方法
頭痛を和らげるには、まず 首・肩まわりの血流を良くすること が大切です。
◎ 簡単ストレッチ
・ゆっくり首を左右に倒す
・肩をすくめてストンと脱力
・肩甲骨を大きく回す
どれも呼吸を止めず、ゆっくり行うことがポイントです。
◎ 姿勢の見直し
特に「頭が前に出る姿勢」に注意しましょう。
耳の位置が肩より前にあると、それだけで首に大きな負担がかかります。
パソコンの画面は目線の高さ、スマホは下ではなく目の高さに。
■ 整骨院でのケアが有効な理由
慢性的な頭痛が続く場合、首・肩周りの筋肉の深い部分が硬くなっている可能性があります。
手で触れるだけでは改善しない、深層の筋緊張や骨格のゆがみを整える必要があります。
五井内房整骨院では、
・首~肩の筋肉の緊張の緩和
・背骨・骨盤のバランス調整
・姿勢改善のアドバイス
を行うことで、頭痛の根本原因にアプローチします。
「その場だけ軽くなる」のではなく、再発しにくい身体づくりを目指した施術をおこなっています。
五井内房整骨院は、皆さまの日常に寄り添い、つらい症状の改善をサポートいたします。
「頭痛が続いてつらい」「首や肩がガチガチ」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥500 【頭痛・首肩まわりの不調改善】整体+肩甲骨はがし ¥3170→¥500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-10-30
-
●2025-10-27
-
●2025-10-23
-
●2025-10-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
五井内房整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 【お悩みの不調に合わせた整体コース】整体+マッサージ ¥3170→¥500
|
|
新 規 |
¥500 骨盤矯正・産後骨盤矯正+もみほぐし ¥3170→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【腰痛にお悩みの方のための腰痛整体】腰痛整体+マッサージ ¥3170→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【肩・肘・手首のお悩み改善】 ¥3170→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【頭痛・首肩まわりの不調改善】整体+肩甲骨はがし ¥3170→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【股関節・膝・足首のお悩み改善】¥3170→¥500
|
