クレーン整骨院 石巻中里店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-11 12:41:55.0
- その頭痛、原因は寒暖差かも??
- こんにちは!
クレーン整骨院石巻中里店です^^
ここ最近の真夏日から急転してここ2日ほどは涼しい日が続いています。
5℃以上気温差があると体は負担を感じるそうですが、今回の気温差は10℃近いので体にかかる負担も相当なものです。
当院でも昨日今日と体のだるさや頭痛を訴える方が増加しております。
今感じている身体のだるさは、高い気温の中で生活することで体に熱疲労が溜まることで生じている可能性が高いです。
普段よりも睡眠時間を長くとったり、ぬるめのお風呂に入浴したりするなど翌日に疲労を持ち越さない努力が必要です。
では、最近よく起きる頭痛も原因は疲労なのか??と、いえばそれは違います!
夏場この時期に起きる頭痛の原因の多くは「寒暖差」によるものが多いです。
寒暖差頭痛は、気温の変化によって自律神経が乱れ、血管の収縮や拡張が過剰に起こることで発生します。
本来は、春や秋など寒暖差が激しい季節に起こりやすく、酷くなると緊張型頭痛や片頭痛を引き起こす可能性があります。
ではなぜ、夏場で寒暖差頭痛が増えているかと言えば、エアコンの使用が大きな要因です!
間違えないでいただきたいのは、今時期エアコンは絶対に使用するべきだという事です!!
昔と異なり、夏場夜に窓を開けて扇風機を付ければ涼しく眠れるといったことは現代ではありません。
日中だけでなく夜間熱中症で病院に搬送される方も年々増加しています。
ですので、夏場にエアコンは必須です!
では、寒暖差頭痛はどの様に対処するか??
エアコンの使い方を工夫することが重要です。
エアコンを27℃程度にしてサーキュレーター等で空気をかき混ぜて、窓にはレースカーテンやすだれ等を付けて直射日光を入れないようにする。
室温と外気温の差が大きいと寒暖差頭痛が出やすくなるのでその点に注意してエアコンを使用するように心掛けて下さい^^
また、寒暖差が大きいと自律神経の乱れも大きくなります。
自律神経の乱れを放置すると心身に不調が出やすくなりますので、最近疲労が抜けないな、寝つきが悪いな、と感じましたらご来院頂き当院でしっかりとケアをしていく事をおススメいたします!
今年もまだまだ暑い日は続きます
しっかりと対策とケアをして今年の夏を乗り切りましょう
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【疲労感にお悩みの方はコレ!】自律神経調整コース ¥4,000→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-01
-
●2025-08-30
-
●2025-08-17
-
●2025-08-11
-
●2025-08-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
クレーン整骨院 石巻中里店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 予約のみ
|
全 員 |
¥0 【まずは無料相談】お悩みの方はこちら メニューは相談しながら決めます!
|
新 規 |
¥3,980 【当店人気 No.1】カウンセリング+姿勢分析+姿勢矯正 ¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気 No.2】猫背&肩こり改善コース ¥3,850→¥2,980
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気 No.3】骨盤歪み&腰痛改善コース ¥3,850→¥2,980
|
新 規 |
¥1,980 【 一日のちょっとした隙間時間に♪ 】 ボディケア20分 ¥2,640→1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。