巣鴨整体院 ミカタ(MIKATA)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-25 16:40:09.0
- 腕のしびれ、放っていませんか?
- こんにちは!
巣鴨整体院MIKATAの鈴木です。
今回はご相談が多かった内容についてのブログになります。デスクワークや家事、スマホの長時間使用などで、首や肩に負担がかかると「腕のしびれ」として症状が出ることがあります。
しびれの原因はさまざまで、
・首の筋肉の緊張による神経圧迫
・姿勢の乱れ(猫背・巻き肩)
・頚椎や胸郭の可動性低下などが代表的です。
最初は「少しの違和感」から始まり、放っておくと日常生活に影響が出てしまうこともあります。
当院では、首・肩周りのバランスを整え、神経や血流の流れを改善することで、しびれやだるさを和らげるケアを行っています。さらに、ご自宅でできる簡単なストレッチや姿勢改善のアドバイスもいたします。
‐施術後の変化事例‐
・50代男性(営業職)
「運転中に腕がしびれて不安でしたが、首と肩周りの調整を受けてから症状が軽減。今は月1回のメンテナンスで再発を防いでいます」
・30代主婦
「家事や抱っこで手先までしびれが出ていましたが、原因を丁寧に説明してもらえたことで安心し、今ではほとんど気にならなくなりました」
〇自宅でできる簡単セルフケア
しびれの改善には、普段の生活習慣も大切です。ご自宅で取り入れやすいセルフケアをご紹介します。
首・肩回し(リラックス)
ゆっくりと肩を前後に回して、首や肩周りの血流を促します。
→ デスクワークの合間に1分程度がおすすめ。
胸を開くストレッチ
背筋を伸ばし、両手を後ろで組んで胸を開きます。
→ 猫背や巻き肩による神経圧迫の予防に効果的。
肘・手首のストレッチ
デスクに手のひらをつけ、軽く体重をかけて前腕を伸ばします。
→ 腕全体の緊張を緩和し、しびれの軽減に。
〇こんな方は一度ご相談ください
・デスクワークで首・肩が凝りやすい
・腕や手先にしびれ・だるさを感じる
・マッサージや湿布で改善しない
・姿勢が悪いと自覚している
症状が軽いうちにケアを始めることで、回復もスムーズになります。
「もしかして…?」と気になった時が、改善のためのスタートです。
気になる不調は、お気軽にご相談ください!
巣鴨/整体/骨盤矯正/姿勢改善/肩甲骨/首肩こり/腰痛/ヘッド/産後/マタニティ/足裏筋膜リリース/池袋/駒込/大塚

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
巣鴨整体院 ミカタ(MIKATA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【期間限定☆掲載記念クーポン】全身整体で疲労解消、最高の笑顔へ ¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【期間限定☆掲載記念クーポン】全身整体で肩こりが驚くほど楽に!!! ¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【期間限定☆掲載記念クーポン】全身整体+美姿勢コース ¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【期間限定☆掲載記念クーポン】全身整体+産後の骨盤矯正コース ¥3980
|
|
全 員 |
¥7,700 【口コミ投稿でさらにお得に】全身整体コース ¥7700
|
|
全 員 |
¥7,700 【PC・スマホの見過ぎに】全身整体+眼精疲労・頭痛コース ¥7700
|

