ハーブテントサウナセンモンテン ボダラク
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 北海道札幌市北区北38条西2丁目2-25 Dream Mind306
- 【8月13日当日予約OK】地下鉄南北線 麻生駅 4番出口より徒歩5分
ボダラク(bodaraku)のブログ
- 夏の「涼」風鈴に癒されました
- 朝、出勤前のいつもの神社に立ち寄ると
風鈴の音にお迎えしてもらえました。
あの「ちりん…」というやさしい音色には、私たち日本人の心をふと立ち止まらせる
涼やかな魔法があるように感じて
とても心地よい気持ちになりました。
もともと風鈴はお寺や神社に吊るして、魔を祓うための道具だったそうです。
日本には仏教とともに伝わり、奈良時代にはすでに「音で邪気を祓う」文化があったとか。
やがて江戸時代には、江戸ガラスの普及とともに今のような透明で涼しげな風鈴が登場。
庶民の間でも「涼を呼ぶ夏の風物詩」として親しまれるようになったそうです。
暑い夏、まだエアコンもない時代には
人々は五感を使って「涼」を感じていたんですね。。
風鈴の「ちりん…」という音色は、
風の存在を音で知らせてくれるもの。
風を「目で見る」のではなく、「耳で感じる」という
日本らしい繊細な感性にこの歳になるとうっとりしてしまいます。
実際に、風鈴の音には
α波を引き出してくれるリラックス効果、
自律神経を整える音響効もあるとされ、”癒しの音“としても注目されています。
風鈴は、音で「場のエネルギーを清める」ともいわれます。
風の通り道を整え、空間の氣を巡らせてくれる存在です。
お家でも、風通しの良い窓辺にガラス風鈴を吊るしたり
朝と夕方に、風鈴の音を聴きながら深呼吸したり
好きな香りのアロマやお香と一緒に
「五感の涼」を楽しんでみるのんでみるのもいいかもしれませんね。
#風鈴のある暮らし #夏の涼み方 #風鈴文化 #和のある生活
#日本の美 #涼を感じる #癒しの音 #音のある暮らし
#五感を整える #bodaraku
#札幌#北区
#ハーブテント
#札幌ハーブテント
#サウナ
#札幌サウナ
#よもぎ蒸し
#札幌よもぎ蒸し
再 来 |
¥3,800 【口コミ感謝価格】体質に合わせたブレンドでしっかり自分ケア(20分)¥4000→
|

-
●2025-08-12
-
●2025-08-07
-
●2025-08-05
-
●2025-08-04
-
●2025-08-03
ボダラク(bodaraku)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,500 【OPEN記念限定】お試しハーブテント20分で癒しのデトックス¥4000→
|
新 規 |
¥3,800 【美肌.フェムケア.ダイエット.デトックス】悩み別ブレンド(20分) ¥4200→
|
新 規 |
¥4,000 【自律神経.ホルモン調整.エイジングケア】実生ゆずブレンド(20分)¥4500→
|
再 来 |
¥3,800 【口コミ感謝価格】体質に合わせたブレンドでしっかり自分ケア(20分)¥4000→
|
全 員 |
¥7,000 【家族・お友達同士で】2名様 一緒にハーブテント (20分) ¥8000→
|
全 員 |
¥4,000 【毛穴・くすみ・キメの乱れ】 ビューティーブレンド(20分) ¥4200→
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。