リターズシンキュウチリョウショ・テンノウジイン
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- リラク
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-14 2F
- 近鉄 阿部野橋駅から徒歩2分 出口(松崎口から)駅近/天王寺/鍼灸院/こり症状解消
リターズ鍼灸治療所 天王寺院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-18 14:51:57.0
- あれこれ悩む慎重派が多い腎タイプ
- こんにちは!リターズ鍼灸治療所です。
東洋医学の五臓六腑について紹介するシリーズ。今回は「腎」についてお話します。東洋医学における「腎」は身生命力や成長、発育、生殖、老化などに深く関わっています。
●腎の役割(東洋医学的な考え方)
「腎精」(生命エネルギーの源)を蓄える
成長・発育・老化をつかさどる
生殖機能を支える
水分代謝の調整
骨と髄(ずい)を支える
耳を正常な状態に保つ
●腎が弱ると起こるサイン
疲れやすい、倦怠感がある
冷え(特に腰や下半身)
腰痛、膝のだるさ
頻尿や夜間尿、失禁
耳鳴り、難聴
物忘れ、集中力低下
月経不順、不妊
性機能の低下
●腎を元気にする生活習慣
早寝早起きと十分な睡眠
下半身を冷やさない
過度な性生活を控える
● 鍼灸でのアプローチ
「腎タイプ」には、慎重派で警戒心が強いタイプが多いです。
その一方、エネルギーが充実している時は、好奇心旺盛に突き進むパワーを発揮します。
鍼灸施術としては、腎陽(温める力)や腎陰(潤す力)のバランスを調整して身体の冷えや過剰な熱のせいで起こる「腎」の諸症状を改善します。
「また、腎」に活力を与え、全身に元気を取り戻します。
「膝・腰のだるさ」「夜間頻尿」「ほてり」「不眠」「のどの渇き」などのお悩みがある方は、
鍼灸のアプローチがおすすめ。一度、リターズの「鍼灸全身調整コース」をお試しください。

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-04
-
●2025-10-24
-
●2025-10-18
-
●2025-10-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
リターズ鍼灸治療所 天王寺院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,000 【気になる部位に◎】局所集中コース(鍼灸+マッサージ)4300円→
|
|
再 来 |
¥5,500 【当院人気No.1メニュー】不眠・自律神経ケアに◎全身調整コース
|
|
再 来 |
¥5,500 【悩み症状No.1肩こり】慢性的な肩こり◎鍼灸全身調整コース 6600円→
|
|
再 来 |
¥5,500 【悩み症状No.2首こり】慢性的な痛み◎鍼灸全身調整コース 6600円→
|
|
再 来 |
¥5,500 【悩み症状No.3腰・膝症状】慢性的な痛み◎鍼灸全身調整コース 6600円→
|
|
全 員 |
¥3,000 【初めてでも◎】鍼灸局所集中コース4300円→
|

