シトラスほぐし家整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-24 11:15:37.0
- 自律神経の乱れと整体

現代社会では、ストレス・睡眠不足・長時間のデスクワークなどが原因で自律神経の乱れを訴える人が急増しています。
「なんとなくだるい」「頭が重い」「寝ても疲れが取れない」など、原因のはっきりしない不調の多くに、自律神経が深く関係しています。
そんな中、注目されているのが整体による自律神経のケアです。
本記事では、理学療法士資格を持つ施術者が行う整体の視点から、
「自律神経の働き」「乱れる原因」「整体での改善アプローチ」について詳しく解説します。
自律神経とは?身体を自動でコントロールする重要な神経
自律神経とは、意識しなくても身体を動かしてくれる神経のことです。
たとえば、呼吸・心拍・血圧・体温調整・消化・排泄など、生命維持に欠かせない働きを24時間休まず行っています。
自律神経は大きく2種類に分かれます。
交感神経:活動モード(昼に活発になる)
副交感神経:休息モード(夜に優位になる)
この2つのバランスが取れているとき、身体は正常に働きます。
しかし、現代の生活習慣ではこのバランスが崩れやすくなっており、身体や心の不調が起こるのです。
整体で自律神経を整える仕組み
整体では、骨格・筋肉・姿勢・呼吸のバランスを整えることで、
身体の自然な回復力と神経の働きを引き出すことを目的としています。
1. 姿勢の改善
背骨や骨盤の歪みを整えることで、神経や血管の圧迫を軽減します。
特に首(頸椎)周囲の筋緊張を緩めると、脳への血流が改善し、
交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズになります。
2. 呼吸の深さを取り戻す
ストレスで浅くなった呼吸を改善するために、肋骨・横隔膜・背中周囲を緩めていきます。
深い呼吸ができると副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスしやすくなります。
#青梅#河辺#小作#羽村#福生#牛浜#熊川#拝島#秋川#武蔵五日市#奥多摩#瑞穂町#檜原#昭島#立川#東福生#箱根ヶ崎#金子#東飯能#飯能#拝島#昭島#中神#東中神#西立川#立川#国立#西国分寺#国分寺#武蔵小金井#武蔵境#吉祥寺#日野#片倉#八王子#橋本#谷保#矢川#大月#新宿#荻窪#所沢#東久留米#清瀬#秋津#小平#花小金井#あきる野#整体#マッサージ#肩こり#腰痛
おすすめクーポン
|
再 来 |
¥24,750 【お得な回数券】オーダーメイド整体 60分×5回 ¥24,750(1回:¥4.950)
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
シトラスほぐし家整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【初回限定】理学療法士オーダーメイド整体60分¥5,500→4,980
|
|
全 員 |
¥5,500 【一番人気☆】理学療法士オーダーメイド整体60分¥5.500
|
|
再 来 |
¥24,750 【お得な回数券】オーダーメイド整体 60分×5回 ¥24,750(1回:¥4.950)
|
|
再 来 |
¥46,750 【お得な回数券】オーダーメイド整体 60分×10回 ¥46.750(1回:¥4.675)
|
|
全 員 |
¥3,980 【11月限定】 理学療法士オーダーメイド整体45分 ¥4,200→3,980
|
|
全 員 |
¥8,100 理学療法士オーダーメイド整体 90分 ¥8,100
|

