シトラスほぐし家整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-08 10:49:36.0
- 当店がぼきぼき整体を行わない理由
- はじめに:ぼきぼき整体=危険という誤解と真実

「整体」と聞くと、首や背中をぼきっ!と鳴らす施術を思い浮かべる方が多いかもしれません。
いわゆる“ぼきぼき整体”や“スラスト法”と呼ばれる技術は、瞬間的に関節を動かして可動域を改善することを目的にしています。
しかし、当院(例:シトラスほぐし家整体院)では、ぼきぼき整体を一切行っていません。
その理由は単に「怖いから」ではなく、医学的なリスク管理と科学的根拠に基づく判断にあります。
. 「ぼきっ」と音が鳴る正体は何?
まず理解しておきたいのは、「ぼきっ」という音の正体です。
これは骨がずれている音ではなく、関節内の気泡(ガス)が弾ける音です。
関節を急激に動かすと、関節液内の圧力が一時的に変化し、
溶け込んでいた二酸化炭素などのガスが泡になり、それが弾けて音が出ます。
つまり、音=矯正成功の証ではないということです。
多くの人が「音が鳴るとスッキリした」と感じるのは、
一時的に筋肉の緊張が緩み、脳が“リラックスした”と錯覚しているためです。
しかし、その効果は長続きせず、根本的な改善とは異なります。
2. ぼきぼき整体に潜むリスク
1. 頸椎スラスト法による神経損傷リスク
特に首(頸椎)に対してぼきっとする操作(スラスト法)を行うと、
神経や血管を損傷する危険性があります。
例えば、
椎骨動脈解離(脳に血液を送る血管の損傷)
脊髄損傷(四肢麻痺のリスク)
めまい・吐き気・視覚異常
などが国内外で報告されています。
さらに、頸椎に後縦靭帯骨化症(OPLL)や頸椎椎間板ヘルニアなどの疾患がある場合、
強いスラスト操作は命に関わる神経損傷を引き起こす可能性があります。
こうした理由から、整形外科学会や理学療法学会ではスラスト法は慎重適応、または禁忌とされています。
#青梅#河辺#小作#羽村#福生#牛浜#熊川#拝島#秋川#武蔵五日市#奥多摩#瑞穂町#檜原#昭島#立川#東福生#箱根ヶ崎#金子#東飯能#飯能#拝島#昭島#中神#東中神#西立川#立川#国立#西国分寺#国分寺#武蔵小金井#武蔵境#吉祥寺#日野#片倉#八王子#橋本#谷保#矢川#大月#新宿#荻窪#所沢#東久留米#清瀬#秋津#小平#花小金井#あきる野#整体#マッサージ#肩こり#腰痛
#ロコモ#フレイル#リハビリ#実費リハビリ#理学療法士#脳卒中#脊髄損傷#リンパマッサージ#ストレッチ#筋膜リリース#股関節
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 【初回限定】理学療法士オーダーメイド整体60分¥5,500→4,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
シトラスほぐし家整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【初回限定】理学療法士オーダーメイド整体60分¥5,500→4,980
|
|
全 員 |
¥5,500 【一番人気☆】理学療法士オーダーメイド整体60分¥5.500
|
|
再 来 |
¥24,750 【お得な回数券】オーダーメイド整体 60分×5回 ¥24,750(1回:¥4.950)
|
|
再 来 |
¥46,750 【お得な回数券】オーダーメイド整体 60分×10回 ¥46.750(1回:¥4.675)
|
|
全 員 |
¥3,980 【11月限定】 理学療法士オーダーメイド整体45分 ¥4,200→3,980
|
|
全 員 |
¥8,100 理学療法士オーダーメイド整体 90分 ¥8,100
|

