フィットネスパートナー 大鳥居店(Fitness Partner)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-27 09:17:15.0
- ダイエット中の空腹対処法!(その1)
- こんにちは!
「お腹は空いていないはずなのに、無性に甘いものやスナック菓子が食べたい…」
そんな経験はありませんか?その食欲は、体が本当に栄養を求めているのではなく、ストレスや退屈からくる「感情的な渇望(ニセの食欲)」かもしれません。
そんな時、意志の力だけで我慢するのは辛いもの。今回は、あなたの「つい食べたい」という気持ちを、わずか数分でリセットできる4つの簡単な緊急対処法をご紹介します。
1.「炭酸水」を飲む
キッチンや冷蔵庫に、無糖の炭酸水はありませんか?まずはコップ一杯、ゆっくり飲んでみましょう。炭酸ガスが胃の中で膨らみ、物理的な満腹感を与えてくれます。水分補給にもなり、カロリーはゼロ。レモンを少し絞れば、気分もリフレッシュできます。この一杯が、あなたの食欲を落ち着かせる最初のステップになります。
2.「歯を磨く」
洗面所へ向かい、ミント系の歯磨き粉で歯を磨いてみてください。口の中に広がる爽快感が味覚をリセットし、食べ物の魅力を半減させてくれます。「食事の時間は終わり」と脳に合図を送ることで、だらだらと続く食欲の連鎖を断ち切る強力なスイッチになります。
3.「シュガーレスガム」を噛む
何かを「噛む」という行為は、脳の満腹中枢を刺激し、驚くほど満足感を与えてくれます。口寂しさを感じた時は、シュガーレスガムを一つ口に入れましょう。一定のリズムで噛み続けることで、気持ちが落ち着き、食べ物への執着が自然と薄れていくのを感じられるはずです。
4.その場で「5分だけ」動く
ソファから立ち上がり、少しだけ体を動かしてみませんか?その場での軽いストレッチやスクワット、あるいはベランダに出て深呼吸をするだけでも構いません。体を動かすことで気分転換になり、意識が食欲から逸れていきます。5分間の散歩は、心も体もリフレッシュさせるのに最適な方法です。
これらの方法は、あなたの強い意志に頼るのではなく、行動によって脳を上手にだまし、食欲の波を乗りこなすためのテクニックです。「感情的な渇望(ニセの食欲)」には特に効果的なので、次に「つい食べたい」という気持ちが襲ってきたら、ぜひこの中から一つでも試してみてください!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 《初回体験トレーニング¥0》ダイエット/運動不足解消/ボディメイクに 70分
|
投稿者
島谷 トレーナー
サロンの最新記事
-
●2025-10-24
-
●2025-10-18
-
●2025-10-10
-
●2025-10-04
-
●2025-09-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(1)
フィットネスパートナー 大鳥居店(Fitness Partner)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 《初回体験トレーニング¥0》ダイエット/運動不足解消/ボディメイクに 70分
|

