かみきた整体院ひつじのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-06 08:24:44.0
- 関節可動域訓練ってなに?それって痛いの?
- 【関節可動域訓練って?】

こんにちは!東大和市の「かみきた整体院ひつじ」の熊谷です^^
皆様は,“関節可動域訓練(ROM訓練)”という言葉を聞いたことはありますか?
リハビリといえば..みたいな言葉でもあり,
これは,関節が動く範囲(可動域)を広げたり,維持したりするためのリハビリ/施術方法です.ケガや手術後,または加齢や姿勢不良によって関節の動きが悪くなったときに実施します.
【関節が硬くなると】
通常,各関節には正常に動く範囲(角度)が決まっています.
関節の動きが制限されると,日常生活に影響が出ます.たとえば“肩が上がらない”“膝が曲がらない”“首が回らない”など..
こうした状態が続くと,使われる関節可動域が狭くなり,そので使う筋肉の柔軟性も低下し,さらに動きが悪くなるという悪循環に陥ります.
【関節可動域訓練の種類】
・他動運動:施術者が関節をゆっくり動かしていく方法
・自動運動:自分の力で動かす方法
大きく2種類で,目的や状態によって,どちらを中心に行うかが変わります.
まずは,力を抜いて頂いた状態で,他動運動(施術者が動かす)を行い,関節の動く範囲の拡大を図り,その後,自動運動(自分の力)で動かせる範囲を広げていく事で,実施後も関節可動域を維持することができます☆
当院では,ただ動かすだけでなく,関節可動域の制限の原因となっている筋肉や筋膜,皮膚の柔軟性の改善を図りつつ,痛みの少ない範囲で関節の状態を丁寧に確認しながら可動域改善を図ります.
関節そのものの構造,動きの特徴を理解かつその時の個々の状態を評価出来ていなければ,無理な運動にもなりかねません.
無理な運動・動かし方は逆効果になるため,状態に合わせた施術がとても大切です!
【まとめ】
“最近,関節が固くなって動きにくい”“以前よりも体が重く感じる”という方は,早めのケアで改善が期待できます!
普段の生活の中でも,痛みのない範囲で身体(関節)を動かす習慣をつけることが,関節の健康を守る第一歩です☆
是非,当院で関節可動域訓練の実際を体感してみてください☆
自分じゃできない範囲を少しずつ広げていきましょう!
ご予約お待ちしておりますm(__)m
かみきた整体院ひつじ/東大和市/桜街道/上北台/玉川上水/リハビリ整体/理学療法士/自費リハビリ/運動療法/ストレッチ/肩こり/腰の痛み/関節の痛み/姿勢改善/産後ケア/メンテナンス/セルフケア/関節可動域/筋力/筋膜/姿勢/歩行
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 迷ったらこれ★【理学療法士によるリハビリ整体】60分/6000円→3980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-10-28
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
かみきた整体院ひつじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥500引き 【11/12(水)空きあり】500円OFF!身体の不調を改善へ☆(当日予約用)
|
|
全 員 |
¥1,000引き 【前日までのご予約で1000円OFF】事前予約がおすすめです☆
|
|
新 規 |
¥3,980 迷ったらこれ★【理学療法士によるリハビリ整体】60分/6000円→3980円
|
|
新 規 |
¥3,980 毎日を頑張るあなたに!【リフレッシュ&姿勢改善】60分:6000円→3980円
|
|
全 員 |
¥7,500 じっくり90分コース☆【理学療法士によるリハビリ整体】90分/9000円→7500円
|
|
新 規 |
¥6,980 親子で受ける整体コース120分(通常12000円→6980円)
|

